キンプリが2022年のアリーナツアーを発表しましたね!
ジャニーズのコンサートで、絶対に一度はしてほしいファンサ(ファンサービス)!
「どうしたら推しの視界に入れるの?」
「投げキッスしてほしい!」
ファンならば誰もがそう思うはずですよね!
もともと、キンプリは、ファンサービスが多い!すごい!と話題ですが、先日のYoutubeライブでキンプリが『ライブでファンサをもらえる方法』について赤裸々に話していたことが分かりました!
できるだけ確率をあげるためにも、取り入れて損はないでしょう!
メンバーからファンサをもらう方法と、ファンサの特徴もまとめました!
ファンサをもらう方法とポイント
団扇の工夫が大事
まず、キンプリの皆さんから、ティアラの方たち1人1人はちゃんと見えているそうです!そのなかで、メンバー全員一致で、ファンサをもらえるかを大きく左右するのは『個性的な団扇』だそうです!
数人で分けている人や、連番で団扇を持っているティアラに目が行くそうですよ!例えば、平野紫耀さんは「投げ、チュー、し、て」みたいなのが目に入るらしいです。
永瀬廉さんからは「な、が、せ」のように名前をわけているものが分かりやすいという声がありました!
個性が大事
岸優太さんは、「個性的な動きをしている人にも目が行く」と話していました!周りの人に迷惑をかけない範囲で、変わった動きを取り入れてみるのもいいかもしれませんね!
『私にファンサを!!』というパッションを感じた人にしやすいと、過去に永瀬廉さんが語っていたこともありました。
ティアラ1人1人のオーラや個性を存分に出した、服装も目を引くかもしれませんね!
神宮寺勇太さんも、「自分の持っているオーラ、個性をぶつけてほしい」とコメントしていました。
色々取り入れて、ファンサをもらえたら嬉しいですね!
ファンサがもらえたエピソードまとめ
●永瀬廉
永瀬廉さんは、ファンサ精神が神レベルと有名で、まんべんなくきめ細やかなファンサをしてくれたり、甘々のやつから、なんと逆ファンサでリアクションを取ってくれることもあるそうです!
1人でも多くファンサしてあげようとするところとかほんとイケメン🤦🏻♀️
キンプリ 永瀬廉 pic.twitter.com/0HaWME95g0
— REN (@ren_jp___) June 15, 2020
「ファンの歓声が美容液」と言ってるそうなので、いっぱい団扇やペンライトで歓声を送ってみましょう!
今年はどんなネタに反応してくれるか楽しみですね!
●髙橋海人
髙橋海人さんは、自担のうちわに丁寧に反応してくれるという声が多くありました!
キンプリ 横アリ 8/11 昼 レポ
髙橋海人さん始まってすぐアリーナ最前にいた自分のファン見つけてファンサしてました
まっっっっっじで自分のファンしか見てません#キンプリレポ#横アリ— ぱい (@_rentk) August 11, 2021
本人団扇+黄色のペンライト+ファンサ団扇に「海人くん〇〇して~」という組み合わせがポイントのようです!
過去に、プロポーズして、指ハートして、などにも応えてくれたそうですよ!
●岸優太
岸優太さんは、団扇をじっと見つめてくれるし、団扇の両面に反応をもらった!という声も多数あるようです!
【キンプリ ファンサ レポ 4/3】
席はめっちゃ後ろでめっちゃ遠かったのに「ハグして」のうちわに岸くんが気づいてくれてハグもらった😭😭😭存在に気づいてくれてありがとう😭😭😭構ってくれてありがとう😭😭
#キンプリ#レポ#福岡#岸くん#岸優太#気づいてくれてありがとう pic.twitter.com/6JjettykaG— きしち (@PDgT5Q3LbwMwrS9) April 3, 2022
シンデレラガールの曲に合わせて、「僕は君を守り続ける~」にあわせて指をさされて腰砕け・・・なんて甘いコメントもありました。
思い切って、大胆なことを団扇に書いてみてもいいかもしれませんね!
●神宮寺勇太
神宮寺勇太くんは、ドSっぽいネタにもファンサしてくれるそうです!
「痩せろて言って!」とか「バカって言って!」に恥じらいながらも、応えてくれたこともあるそう。
【キンプリ 横アリ 8/15 夜】ファンサレポ
横アリラストってことで、本日の神宮寺先輩のファンサは、量を多くするんじゃなくて、一人一人のファンサを超濃くしてました
兎に角一回ロックオンした人に5秒くらい構うのを大量にしてた
国民的彼氏神宮寺勇太さん天才すぎてたまげる— みやこ⚜ (@_YY_kiki) August 15, 2021
また、「投げチューして」のうちわに立ち止まって、目線をわせながら投げチューしてくれるなど、甘いファンサもしてくれるそうですよ!
大胆なネタと、甘々ネタどちらでも勝負できそうですね!
●平野紫耀
平野紫耀さんは、他のメンバーよりファンサが控えめなという声もありますが、なんだかんだ、ハニカミながらも応えてくれるようです!
【キンプリ Re:sense 9/18 夜 北海道真駒内】
平野くん「プロポーズのファンサは1公演1回って決めてる」
さすが平野紫耀👏🏻。— N (@tndzyms) September 18, 2021
プロポーズのファンサで、指輪パカってしてくれたり、「おいでって言って!」「じゃんけん負けたら、投げキッスして!」など、ファンサを貰えてという声もあるようですよ!
まとめ
『【キンプリ】2022アリーナツアー決定!ファンサがもらえる方法が明かされた!目に入る団扇は?』についてまとめてみました。
キンプリメンバーは、それぞれ応えてくれるファンサに違いがあっても、全員がファンサをくれます。
それには、ファンサを貰うネタをよく考えて、団扇を用意することが必須と言えますね。
あとは、目立つ行動を取るときは、周りの人に迷惑をかけない、マナー違反をしないを守りながら、上手に目立って、ファンサを貰うことが大事ですね。