タレントの楽しんごさんが友人のユーチューバー芳賀セブンさんの動画の中で、「肺が病気レベルで痛い」と訴えていました。
楽しんごさんと言えばかつては「ドドスコ」「ラブ注入」などのギャグで一世を風靡しましたが、現在ではあまり見かけなくなりました。
そこで今回は楽しんごさんの現在について調べてみました。
基本情報
本名 佐藤 信悟(さとう しんご)
生年月日1979年3月15日(43歳)
身長184cm
血液型 O型
出典:wikipedia
実は184cmととても高身長だったんですね。
楽しんごさんの経歴は?
もともとは20歳から俳優としてデビューし、Vシネマやアクション映画などに出演していました。
その後2007年日本テレビ系列のお笑い番組「エンタの神様」で、すぎはら美里さんと番組内限定ユニット「Mint姉弟」を結成してテレビ出演。
2009年からは「楽しんご」としてピン芸人となり、「あらびき団」で出演するようになりました。このころから吉本に所属。2011年にかけてブレイク。『2011ユーキャン新語・流行語大賞』に自身のギャグ「ラブ注入」がトップテン入りするなど、ブレイクを果たしました。
2013年、30代の元男性マネージャーを殴って負傷させたとして書類送検されました。このころから人気に陰りが出てきます。
そして2019年、吉本の一連の闇営業問題を受けて、吉本興業から契約を解除されます。
楽しんごさんの現在は?
お笑い芸人としては全くと言っていいほど姿を見かけない楽しんごさん。現在は整体師として活躍しています。
もともと芸能界に入る前から整体師として活動し、整体院の院長も当時から務めていました。芸能活動が少なくなってきてからも整体師としては順調で、今や「時給日本一整体師」を名乗るほどです。
芸能関係者で予約はいっぱいなんだとか。
https://twitter.com/teyan_dei/status/1534276787165106176
また昔から筋トレにいそしんでいる姿も伝わってきます。そのかいあって?2019年にはプロレスデビューも果たします。
4/28天翔ソニック対戦カード
注目は何と言っても
楽しんごさんがついに
プロレスデビューします!昼夜とも対戦相手にイケメン
レスラーをマッチメイクしました。
得意のマッサージで悶絶か!?他にも見応え充分な試合あり!
昼夜通し予約で本大会の
非売品ポスターを先着100名様に
プレゼント! pic.twitter.com/cMoGMmTcgn— VersusCatPromotion (@VersusCatPro) April 16, 2019
そして現在はユーチューバーとしても活躍。
整体の技術も活かしたネタが多いですね。
楽しんごさんの稼ぎがすごい!車はもっとすごい!
楽しんごさんのTwitterでは「時給日本一整体師」とうたわれています。果たしてどれだけの稼ぎがあるのでしょうか?
先ほどのツイートの名刺には「スペシャルトリートメント55,000円」との記載。また全国出張は50万円。かなり高額そうですね。
2011年の時点で45分2万円とのことでしたが、今はもっと値上がりしているようですので、そう考えると「時給日本一」の称号は間違っていないのかもしれません。
その稼ぎを象徴する話題が一時期出ました。なんと超高級車「ブガッティ・ヴェイロン」に乗っていたこともあったとか。世界で最も高い車の一つともいわれ、価格1億7,900万円!
ココ最近で驚いたこと
楽しんごがブガッティ・ヴェイロンに乗っている。知らない人のために説明するとこのヴェイロンという車は日本円で約2億円です pic.twitter.com/GhaHZln21r— Minoru@煩悩おじさん (@Minoru114514) April 14, 2020
この車は価格が高いだけでなく、購入するには審査があるともいわれています。そしてガソリン代やホイール交換、タイヤ交換にかかる維持費も高い。そんなわけでよほどのステータスがないとこの車を買うことができないのです。
それを持っているということは、毎年コンスタントに収入があると見込めているというわけですね。
そのほかにもレクサスなどを持っている話もありますから、やはり稼ぎは相当なものなのでしょう。
楽しんごさんは結婚してるの?
そんな楽しんごさんですが、結婚しているのでしょうか?
2013年の元男性マネージャー暴行事件の際、このマネージャーと恋人同士の関係にあったと言われています。しかしその後別れているといわれています。
結婚はしていないもよう。ちなみに男性が好みのいわゆる「ホモ」のようです。
楽しんごさんの「肺」と「ボディービル」の話
冒頭でもお伝えしました通り、楽しんごさんが友人のユーチューバー芳賀セブンさんの動画の中で、「肺が病気レベルで痛い」と訴えていました。
実はかつて肺気胸を患ったこともあり、現在は左の肺がほとんどない状態とのこと。
肺気胸とは肺に穴が開いてパンクしたタイヤのように肺がしぼみ、呼吸がまともにできなくなる病気です。当時は「死にかけた」とのこと。肺気胸は若くて背が高く痩せている男性におきやすいとされ、楽しんごさんはまさしく当てはまります。
当時は救急車に運ばれ、何とか一命をとりとめましたが、医師いわく「あと3時間遅かったら死んでいた」とのこと。
その後「肺気胸で悩んでいる人に勇気を与えたい」という思いから筋トレをし続け、ボディービル大会に出るようになったそうです。
筋トレもボディービル大会への出場も思いあってのこと。
今回も芳賀セブンさんからは「早く病院へ」と言われていますが、当の本人は「大会が終わってから」と言うばかり。それくらいボディービル大会は楽しんごさんにとって意味のあるものなんですね。
まとめ
というわけで、今回は楽しんごさんの現在についてまとめてみました。
芸能界入りする前からいろいろ苦労をされたようですが、現在は充実した人生を送っているようです。その姿はTwitterやYouTubeから垣間見えます。
特に整体の知識も技術も折り紙付きで同業者も舌を巻くほどとのこと。これからのますますの活躍に期待したいですね。