7月7日よりアマゾンプライムビデオにて配信される婚活リアリティ番組、バチェロレッテ・ジャパン シーズン2。
2代目バチェロレッテとして選出された尾崎美紀さん。
17名の男性候補たちを虜にした尾崎さんは2社を経営する経営者で、その年商はなんと17億越え!
今回はそんな尾﨑さんの経歴について詳しく調べてみました。
尾﨑美紀のプロフィール
生年月日 1993年1月18日29歳(2022年7月7日時点)
出身地 愛知県名古屋市
血液型 A型
身長 170cm
3サイズ B80 W58 H85(2014年当時)
趣味 バイオリン、クラシックバレエ、洋画鑑賞
5人家族の長女で、両親、ご本人、弟、妹がいるようです。
父親も尾崎さんと同じく会社経営者をしているとのこと。親からのご褒美プレゼントとしてカルティエの100万以上する腕時計を自身のSNSで公開しており中々裕福なご実家であることが伺えます!
また、子供の頃は女の子に人気の子供服ブランド「メゾピアノ」が大好きでそればかり着ていたとのツイートもありました。
ちなみにメゾピアノはTシャツとスカートで2万円前後とそれなりの価格帯のブランドです。
そして趣味にもなっているバイオリンやクラシックバレエに加え、ピアノを幼少期から習っていたそうで、中々教育熱心であったことも伺えます。
ご本人はもちろん、「実家挨拶」で登場するであろうご家族も気になりますね!
学歴
出身高校 愛知県立旭丘高等学校
出身大学 中央大学総合政策学部
愛知県立旭丘高等学校は、愛知県内でもトップクラスで全国でも有名な進学校です。普通科の偏差値は70以上。
アナウンサーや国会議員、会社経営者も多いようです。ちなみに現在の名古屋市長・河村たかし氏も旭丘高校出身です。
中央大学総合政策学部は偏差値57.5~62.5となっています。
多摩にキャンパスがあり、政策科学科と国際政策文化学科の2つがあり、共に国際社会で活躍する人材の育成を目標としており、実践型の外国語教育に力を入れているようです。
ちなみに大学は1浪して入学しているそうで、通常であれば2016年3月が卒業となりますが、会社設立の2017年は在学中とのことですので、1年留年もしているようですね。
芸能活動の経歴
2012年にスカウトされ芸能事務所「プラチナムプロダクション」に所属し芸能活動を開始します。
ユニクロのステテコ・リラコのCMや旅行会社H.I.Sのパンフレットなどにも出ていました。
2014年は、日本テレビ系の情報番組「PON!」のお天気お姉さんとして火曜レギュラーとなっていました。
また、この頃ワンライフモデルオーディションでグランプリを獲得しモデルデビュー、さらに集英社の「週刊プレイボーイ」でグラビアデビューを果たします。東京ランウェイや神戸コレクションに出演するなど、タレント活動をかなり活発にしていた時期になります。
その後、2015年12月31日をもってプラチナムプロダクションを退所し、芸能界を引退します。
その理由として、自分の人生の今後のことを考えるとまだまだやりたいことがたくさんあるということを当時のアメブロに書いていました。
起業家としての経歴
大学4年、卒業前の2017年3月に美容メディア「DINETTE(ディネット)」を設立、起業します。
中央大学在学中の就職活動では、広告代理店や航空会社などの大手企業から内定をもらうも最終的に卒業後は起業の道を選んだとのこと。その理由として、インタビュー記事では「もっとワクワクしたことに挑戦したい」という思いを語っています。
広告代理店やマスコミ関連の企業ではあまり働くイメージを持てず、インターンシップをしていたスタートアップ起業の経営者の情熱と努力で会社を成長させる姿が魅力的に映ったそうです。
就業経験のない自分が起業し経営者として成功できたら、多くの女性に希望を与えられるかもしれない、そしてワクワクする仕事ができるかもしれないと思い、DINETTEを創業したと語っています。
DINETTEでウェブメディアやメイクのHOW TO動画、新作コスメ情報などの美容動画を展開し、美容メディア事業が順調に伸びることで銀行からの融資も受けられ2019年にコスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」を立ち上げます。
大人気のまつ毛美容液「アイラッシュセラム」はSNSでバズり、再販のたびに完売を繰り返す入手困難な商品となっています。
そのほか毛穴の美容液や酵素洗顔パウダーなどの基礎化粧品系の商品を販売。
さらに、2020年にはアメリカの経済雑誌「Forbes」が選ぶアジアを代表する30歳未満の30人、「Forbs 30 Under 30 Asia」のRetail&Ecommerce2020部門に選ばれました。
世界を変えるような活躍をしている30歳未満の起業家など、アジアを代表するすごい人だということがわかりますね!
その後、創業年の2019年は1億円だった年商は、2021年は17億にまで増えたました。
ただ、「パトロンがいる」などの心無いコメントや2021年には信頼していた創業メンバーのスタッフ3人が辞めてしまうなどとてもしんどい思いをしたそう。
起業してからの経験の中で一番気持ちが落ち込んだ出来事があって。これまでは辛いことがあっても、いつも「1人で乗り越えなきゃ」というマインドでやってきましたが、その時ばかりは自分の気持ちとか辛さみたいなものを「隣で理解してくれる人がいたらすごく救われるのに」と真剣に考えていました。そのタイミングで『バチェロレッテ』のお話を聞いて、真剣に恋愛に向き合う決意ができ、旅への参加を決めました。
引用元:Real Sound
インタビューで上記のように話しており、会社経営者としての辛い出来事がきっかけで人生のパートナーを求め結婚を決意し、バチェロレッテへ繋がったのですね。
ちなみに2021年11月には、東京有楽町のマルイに「PHOEBE BEAUTY UP」初の直営店をオープンしています。
バチェロレッテ2の配信は2022年7月からですが、すでに撮影は終了。
撮影期間は2021年11月から2~3ヶ月、タイのチェンマイでされており、この直営店をオープンさせてすぐ撮影に入ったようです。
起業家としての今後の展望
尾﨑美紀さんは、現在の目標として「女性最年少上場」を掲げています。
メディアとして始まったDINETTEは株式会社となり、2022年3月には約8億円の大型資金調達を行っています。
東南アジアを中心としたマーケティング投資を行い海外進出を果たし、アジアを代表するビューティーブランドを目指しているそう。
2021年2月にアメリカで「女性最年少上場」を果たしたホイットニー・ウルフさんは当時31歳。
今回バチェロレッテに出演することで大きな広告となりさらに美容商品の売り上げが上がることは間違いないでしょう。
2023年1月に30歳を迎える尾﨑美紀さんがそれまでに上場し、女性最年少上場を果たす可能性は大いにあるのではないでしょうか!
まとめ
2代目バチェロレッテ尾﨑美紀さんの経歴について調べてみました。
容姿も経歴も素晴らしく、まさに2代目バチェロレッテに相応しい女性ですね。
そして今後のさらなる活躍が期待されます。
そんな尾崎さんが番組内でどのように男性たちと向き合い、恋愛していくのか目が離せません!