2020年の紅白歌合戦の出演者が発表されましたが、ネットでは出演者の選出について気に食わないと感じる人が多くいるようです。
特に女性アーティストグループ『NiziU』への批判コメントが大変多くなっているみたいですが、何故なのでしょうか?
『NiziU』といえば、虹プロジェクトというオーディション番組で勝ち残ったメンバーで結成されたアーティストグループ。
番組はかなり盛り上がり、視聴率も多く取れたようです。
その為、番組を見ていた視聴者が早速『NiziU』のファンになり、デビュー前にも関わらずかなりの人気グループに成りあがっているという背景があるようですね。
そのような背景と紅白出場に対する批判には何か関係があるのでしょうか?
今回は「NiziU(ニジユー)紅白出場に批判殺到の理由はなぜ?デビュー前なのに甘やかされてる?」としてまとめていきたいと思います。
NiziU(ニジユー)紅白出場に批判殺到の理由はなぜ?デビュー前ゴリ押しでうざい?
NiziUの紅白出場に喜ぶファンがいる一方、かなりの批判コメントが殺到しているようです。
なぜなのでしょうか?考えられる理由をまとめていきたいと思います。
NiziU(ニジユー)の批判の理由はこれか?
NiziU(ニジユー)の紅白出場での批判の理由として考えられることを挙げてみたいと思います。
一つ一つみてみると、まず『デビュー前』であることが挙げられます。
このように『異例』であり『目立っている』ことも人が嫌悪感を持つ理由でしょう。
人は何かと『違う事』を排除しようとする傾向があるので仕方ないかもしれませんが、前例の無い『素晴らしい記録』を褒め称えたいところもありますがいかがでしたでしょうか。
また、韓国枠を取られたことに対する怒りを表している人もいる印象です。
韓国系人気女性アーティストといえば『TWICE』や『IZ*ONE(アイズワン)』ですかね。
彼女たちが出場できなかったのはNiziUが原因であると考える人も多いようですので、彼女たちのファンからしたら『NiziU』の存在は邪魔でうざい存在に映るかもしれませんね。
NiziU(ニジユー)の紅白出場はデビュー最速出場1位を記録
NiziU(ニジユー)の正式デビュー日は2020年12月2日ですので、紅白出場時はデビュー29日目になります。
これは歴代紅白歌合戦のなかでデビュー最速1位の記録になります。
かなりすごいですよね。
ちなみに2位は『WaT』の1か月29日。3位が『欅坂46』の2か月17日となるようです。
ネットの声は?
Niziuデビュー前で紅白ワロタ甘やかされてんな
— 🐭とうま🐭 (@toma_ringoko) November 16, 2020
櫻坂もNiziUもデビュー前なのに、紅白決定で、IZ*ONEが紅白出れないってなに?
冷静に考えてちょっと意味がわからない— 月子 (@tsukiko_oO) November 16, 2020
NiziU、デビュー前に紅白決まったとかワロタw
史上初ではw— 無名編集者 (@MUMEI_editor) November 16, 2020
紅白ってデビュー前でも出れてしまうんだ… NiziU は好きだったけどゴリ押しされすぎて冷めてきた…#紅白発表
— みなみさわ (@p1_uqe) November 16, 2020
NiziU人気だからしょうがないけどさぁ…
デビュー前に紅白かぁ…
三代目はデビュー10周年なのになぁ…
三代目だって人気でしょうが!!!!!— 🐬🍊みかんジュース🍊🐒 (@mikan___0730) November 16, 2020
おわりに
いかがでしたでしょうか?
デビュー前にも関わらず大人気グループとなった『NiziU』
彼女たちの紅白歌合戦出場に対してはかなりの批判があることをお伝えいたしました。
理由としては「デビュー前だから」「韓国枠を取ってしまったから」ということが挙げられますが、多かれ少なかれどのような現象にも批判は付き物です。
特に目立っていたりキラキラしていたりする場合はなおさらですね。
これも人間の性ということで仕方ないと捉えるしか無さそうです。
それにしても紅白のデビューから最速での出場記録を塗り替える訳ですから、大いに祝福をしたい限りですね。