グルメ系インフルエンサーが、イカを『はんだごて』で火入れする札幌の寿司屋を紹介したところ、
「はんだごての鉛が付着して体に悪そう」
「体に有害」
とSNSで話題になっています。
実はこのイカにはんだごてで火入れしている寿司屋は、札幌の人気寿司店なんです!
以前アンジャッシュの渡部さんもおすすめし、予約の取れない寿司屋として有名なお店。
札幌の人気寿司屋「鮨ノ蔵」「弐ノ蔵」の評判など調べていきます!
イカにはんだごてで火入れしている寿司店はどこ?
北海道・札幌の人気寿司店「鮨ノ蔵」の姉妹店としてオープンした「弐ノ蔵」。鮨ノ蔵の名物であるイカをはんだごてで火入れする一品も。新たな札幌の人気店になるのも時間の問題かも。 pic.twitter.com/rK2qdAdYL2
— 浜崎龍(美味しい店が分かるテリヤキの代表取締役) (@ryu_hamasaki) February 26, 2021
グルメ系インフルエンサーの浜崎龍さんが紹介したのは、札幌の寿司屋『弐ノ蔵』さん。
こちらのお店では、イカにはんだごてで火入れをしているというのです!
弐ノ蔵は同じく札幌にある、予約の取れない人気寿司屋『鮨ノ蔵』の姉妹店として、2020年10月にオープンしたお店です。
浜崎さんは新たな人気店候補として紹介したのですが、動画に映るイカにはんだごてで火入れしている姿に炎上!
なぜなら、料理用の器具ではなく、本当の『はんだごて』を使用していたから!
はんだごてって工具では…
ちなみに、イカにはんだごてを使用しているのは弐ノ蔵だけではなく、鮨ノ蔵でも同様に使用しています。
鮨ノ蔵では名物「半田ごて調理のイカ」として握りで出されています。
元々の名物料理だっただけに浜崎さんもまさか炎上するとは思わなかったでしょう。
まさか、本当に工具のはんだごてとは思いませんでした。
はんだごてで火入れは有害?
グルメ系インフルエンサーの浜崎龍さんが紹介した、イカのはんだごて火入れ。
これが「体に有害」だとSNS上で炎上しています。
実際、有害である可能性が高いと思われます。
https://twitter.com/allay_san/status/1365471423918039042?s=20
たしかに、今回の動画で使用しているのは、工具用のはんだごて!
調べると、こちらはgoot(グット)のはんだごてのようですね。
現行品であればRoHS対応の鉛フリーのこて先を標準装備しているようですが、基本的に食品に使うものではありません。
鉛フリーと言ってもゼロではないのです。
つまりやっぱり人体には有害である可能性があるということですね。
札幌の人気店「鮨ノ蔵」の評判は?
イカのはんだごて火入れを元々行っていた『鮨ノ蔵』さん。
こちらは札幌では予約の取れない人気寿司屋として有名です。
札幌の【弐ノ蔵】にて、#TERIYAKI美食倶楽部 のオフ会を開催しました!
札幌の有名鮨店「鮨ノ蔵」が新しくオープンさせた「弐ノ蔵」。”変態的”と名高い、独創的な寿司やつまみがアットホームな空間で食べられます。https://t.co/07ott3QaKC@takapon_jp @ryu_hamasaki pic.twitter.com/OuZU05v6YI
— "TERIYAKI"本当にうまい店がわかるグルメアプリ (@teriyaki_tweet) February 24, 2021
お店にはわずか6席のカウンター席しかなく、以前アンジャッシュの渡部さんが紹介したこともあります。
その名は札幌だけではなく全国でも、知れることとなり、予約の取れない寿司屋に成長しました。
店内に品書きはなく、「おまかせコース」のみ。
大体お値段は1万円ほど。
その日によって内容も変わりますが、今回炎上した「イカの半田ごて」の握りは名物として扱われています。
鮨ノ蔵の姉妹店「弐ノ蔵」の評判は?
北海道・札幌で予約の取れない寿司屋「鮨ノ蔵」の姉妹店としてオープンしたのが「弐ノ蔵」。鮨ノ蔵同様に独創性高い寿司を味わうことができる。半田ごてを使用して火入れするというスタイルも面白い!今なら予約も取れると思うので、訪れる人はお早めに! pic.twitter.com/c09L6dcJdA
— 浜崎龍(美味しい店が分かるテリヤキの代表取締役) (@ryu_hamasaki) February 25, 2021
2020年10月に『鮨ノ蔵』の姉妹店としてオープンしたのが、今回浜崎龍さんが紹介した『弐ノ蔵』さん。
こちらも席数は5席と少ないのですが、鮨ノ蔵さんよりカジュアルさがウリです。
弐ノ蔵も品書きはなく、おまかせコースしかありません。
しかし、「イカの半田ごて」の握りはやはり名物として提供されています。
こちらは鮨ノ蔵ほどは予約が混んでいないようですが、人気店候補として扱われています。
大手グルメサイトの口コミも上々です。
まとめ
グルメ系インフルエンサーの浜崎龍さんが、紹介した札幌の寿司店『弐ノ蔵』のイカのはんだごて火入れが炎上している件について調べていきました。
問題は工具用のはんだごてを使用しているため、人体に有害な可能性が高いこと。
鉛フリーのものもありますが、フリーと言ってもゼロではありません。
札幌の予約の取れない寿司店『鮨ノ蔵』も同様に名物料理として、イカにはんだごてで火入れをしていました。
人気店だけにこの評判は痛そうです。