ラグビーを一躍メジャーにした2015年W杯イングランド大会。
そして、その中でも注目を浴びたのが五郎丸歩(ごろうまるあゆむ)選手でした。
背番号15番。
五郎丸歩が引退!今後はラグビーの指導者?解説者?ルーティンの五郎丸ポーズ見納め?
五郎丸選手がキックを蹴る前に体の中央で両手を合わせる“五郎丸ポーズ”は日本中で流行。
とても冷静にキックを決める姿は、圧巻でした!
ラグビー界の英雄!五郎丸歩選手が引退!
共同通信によりますと
ラグビーのトップリーグ(TL)、ヤマハ発動機は9日、元日本代表の五郎丸歩(34)が来年1月開幕のTLを最後に現役を引退すると発表した。
佐賀工高から早稲田大を経てヤマハ発動機でプレー。
日本代表では57キャップを持ち、2015年ワールドカップ(W杯)では初戦の南アフリカ戦で1トライを含む24得点をマークし、歴史的勝利に貢献した。
ファンも多かった五郎丸選手。
34歳ということで、引退はやむを得ないのかもしれませんが、やはり残念です・・・。
世間の反応は?
ラグビー五郎丸歩が今季限りで引退…15年W杯南ア撃破、五郎丸ポーズで大人気に(スポーツ報知)#Yahooニュースhttps://t.co/o4LNDhR4oq
— LOVEラグビー🏉【YouTuber】 (@rugby317) December 9, 2020
五郎丸引退ってまじかぁ…😢
— SugarなMelonパンの日常 (@SugarMelon20) December 9, 2020
五郎丸さんが今季引退だと!?
— ぐだぐだ (@RvIoldyX3QiSD3M) December 9, 2020
五郎丸さん引退は寂しいナ……😣
コロナのバカヤロー!!😭 pic.twitter.com/UEDJGDtcPX— ぐわたらば (@ck9PS9p6A5gqReh) December 9, 2020
夢や感動をありがとうございます。お疲れ様でした!
ワールドカップやリーグでの活躍、お疲れ様でした。素人の自分ですが、ラグビーの面白さを知れる、とてつもない機会でした。ありがとうございました!!
ワールドカップでの活躍、一世を風靡した五郎丸ポーズはとてもかっこよかった。
間違いなく日本ラグビーの普及に貢献されました。
ひとまずお疲れ様でしたと共に、これからも日本のスポーツに携わってほしいです。
五郎丸選手本当にお疲れさまでした。ワールドカップでのルーティンたくさん真似しました。本当に感動をたくさん与えてくれてありがとうございました。これからもラグビー界を盛り上げるために頑張って下さい!
寂しくなります。
南ア戦の闘いは今も忘れられない記憶となっています。
五郎丸さんがトライしたあの場面も。
流れるようなパスを松島幸太郎さんからキャッチしてトライした場面は、今なお鮮明に目に焼き付いています。
ほんとうに、感動をありがとうございました️
ゆっくりされて、また素晴らしい指導者として後進の育成に期待しております!
日本人にラグビーの楽しさを浸透させてくれた名選手でしたね。
ポーズも流行になるなど、多くの功績を残してくれた忘れられないラガーマンです。
現役生活、お疲れ様でした。
本当に日本のラグビーを盛り上げた立役者の一人でした。
人間性もとてもステキで、口数が多い訳でもないですが、たまに見せる笑顔も本当にカッコよかったです!!
五郎丸選手の今後は?
来年の1月からのシリーズをもって引退する五郎丸選手。
最後にあの「五郎丸ポーズ」は見られるのでしょうか??
ファンとしては見納めておきたい!!です!!!
今後の活動については、現段階では明らかにされていませんが、ラグビーの指導をしながら解説をされていくのかもしれませんね。
ツイッターやコメントにも見られますが、やはりこれからのラグビー界において後輩を育成していって頂ければなぁ~と期待しています。
本当にステキなプレーの数々を見せて下さいました!!
五郎丸さん!ありがとうございました!!
そして、これからも応援しています!!!