愛知県名古屋市中区の名古屋ガーデンパレスで火災が起きていると通報がありました。
火事の現場は、『名古屋ガーデンパレス』で一時は消防車40台出動するという大騒ぎになりました。
現在、消化活動は終わったようですが、作業員ら11人が病院へ搬送され、50代男性の死亡が確認されています。
今回の火災現場は、ホテル名古屋ガーデンパレスの地下駐車場と見られていて、現場検証が行われているようです。
火災の原因はなんだったのか、そしてなぜ地下中自社場で発生したのか。
この記事では、『名古屋ガーデンパレス火事の原因は?なぜ地下駐車場で火災?現場検証の結果は【速報】』と題して、現場検証の結果も確認していきたいと思います。
名古屋ガーデンパレスで火災発生【速報】
今日午前10時ごろ中区錦のホテル名古屋ガーデンパレスの地下駐車場から煙が見えるなどと消防に通報が相次ぎました。
一時は、およそ40台の消防車両が詰めかけ現場は騒然としていたようです。
#名古屋ガーデンパレス
まだやってるねぇ💧🔥🔥🔥🔥🔥🔥10時ぐらいからカンカンカンカンなってたから、近いなぁと思ったらこんな所で💦🚒#名古屋 #火事 #錦 #長者街 pic.twitter.com/WsGH7DSWBM— よた (@yota0565) December 22, 2020
現場は、地下鉄の栄駅から北西におよそ400メートルほどの飲食店などが建ち並ぶ繁華街で、人目もつく場所にあります。
現在は、火は消し止められ煙も出ていないようですが、ホテル前の道路は通行止めとなっています。
名古屋の火事ヤバいな
消防車40台出動だったらしい。 pic.twitter.com/hhgJuvMnDL— クジラ君 (@kujira__kun) December 22, 2020
駐車場にいた70代男性によると、急に火災時に鳴る放送が響き、ガス注入がアナウンスされるとともに、白い煙を目撃。息苦しくなってきたため「逃げろ逃げろ」と声を上げながら避難したという。
現場は、立ち入り禁止の規制線が張られる中、通行人らが不安そうに救助活動を見守っていたみたいです。
錦のガーデンパレス、火事?みたい!
煙は全然出てないけど緊急車両めちゃ大量にいて通行止め💦💦ビックリした💦 pic.twitter.com/kjl3XKjfVO— はるにゃん♡ (@yama_harunyan) December 22, 2020
火災の原因は?なぜ地下駐車場で?
名古屋ガーデンパレスの火災の原因はなんだったのでしょうか。
原因については、こちらの動画で報じています。
消防によると、当時この地下駐車場の設備に不具合があったため、作業員が点検工事をしていたようです。
点検工事中に、二酸化炭素を発生させる消火設備が作動したのが原因とされているようです。
二酸化炭素を発生させる消化設備というのは、『不活性ガス消化設備』のことかもしれません。
二酸化炭素を発生させる設備ってこれかな?
火災の時消化活動に役立つんだね。 pic.twitter.com/6lWU7hmIhD— クジラ君 (@kujira__kun) December 22, 2020
事前に不具合があったとされているので、ホテル側に落ち度はないのかもしれませんね。
現場検証の結果は?
なぜ、二酸化炭素を発生させる消火設備が作動したのでしょうか?
現場検証の結果については、まだ消防が調査中のようです。
もし、詳細な情報が入れば、こちらに追記したいと思います。
ネットの反応
ガーデンパレスで火事?があったから通行止めだったのか。それにしても通行止め長い。 pic.twitter.com/9sruS8UbA4
— たけめまえかわ フランスのテレビ (@maekawamaekawa) December 22, 2020
ずっと消防と警察のヘリが飛んでるなーと思ってたら錦のガーデンパレスで火事?かなんかだし、さらにパトカーサイレンなってると思ったら栄の広小路で車横転してる事故だし師走って感じですね。(写真は近くにいた知人が送ってきたやつなので私は見てない) pic.twitter.com/8CIu3SDJHb
— 藤城 聖 (@hijiri_f) December 22, 2020
錦で1時間ほど前に火事。
場所はホテル名古屋ガーデンパレスあたり。
まだ、ヘリ飛んでるし、消防車、マスコミいっぱいいる。#錦 #火事— Masatoshi@人生100年時代を活きる (@100lifeblog) December 22, 2020
まとめ
この記事では、『名古屋ガーデンパレス火事の原因は?なぜ地下駐車場で火災?現場検証の結果は【速報】』と題して、現場検証の結果も確認していきたいと思います。
今回の火災では、50代の男性1人が亡くなられています。
いまのところ、原因がホテル側にあったのかは不明ですが、今後何かしらの対策は取られるのではないでしょうか。
亡くなられた男性については、お悔やみ申し上げます。
今後このようなことがないことを祈るばかりです。