世界的ヒット曲となったう『Dynamite』の衣装が、アメリカの競売会社Julien’s Auctions が主催するチャリティーオークション「MusiCares Charity Relief Auction」で落札されました。
落札価格は、16万2500ドルで、日本円にして約1700万円とされています。
チャリティ先は、新型コロナウイルスの影響で不況の『音楽業界』とされていて、具体的な寄付先については公開されていません。
そんな『Dynamite』の衣装を所有することになるHIKAKINさんと前澤友作氏ですが、展示展覧会がされるのか気になるところですね。
また、今回は共同落札ということで、HIKAKINさんと前澤友作氏の落札割合はどっちが多かったのでしょうか?
また、Dynamite衣装の保管場所が、HIKAKIN宅と前澤宅どっちなのかも気になるところですね。
この記事では、『Dynamite衣装の展示展覧会はある?落札折半?保管先はHIKAKIN宅と前澤宅どっち?【BTS】』ということで情報をまとめてみました。
それでは早速本題に移りたいと思います。
Dynamite衣装落札で展示・展覧会は?
Dynamiteの衣装が落札されたことで、日本に存在することになります。
そのため展示・展覧会が開かれる可能性も十分に考えられますね。
現時点では、展示展覧会を開くという表明はされていないようです。
しかし、数多くいるBTSファンからは、「展示会を開催してほしい」との声が多数上がっています。
今回落札したのはHIKAKINさんと前澤氏ですので、お二人の傾向的に展示展覧会を開く可能性は十分にあるのではないでしょうか。
なにかしらYoutube動画の企画として発表しそうな気もしますね。
ちなみに、数日中に落札の様子も動画がアップされるようですので、普段見られない光景を見れるので楽しみですね。
HIKAKIN 公式youtubeチャンネル
前澤友作 公式youtubeチャンネル
Dynamite衣装の落札金額は折半?
さて、Dynamite衣装の落札金額は日本円にして、1700万円という報道でした。
今回のynamite衣装落札に関しては、HIKAKINさんと前澤友作さんが一緒に1700万円を出したとされています。
前澤友作さんは、「ヒカキンさんと一緒に落札しました!」とツイッターで述べていますので、共同落札ということは間違いないようです。
ヒカキンさん @hikakin と一緒に落札しました!オークションの様子はお互いのYouTubeチャンネルで近日公開予定です!ARMYの皆さま #BTS衣装の使い道 で是非ご意見ください
BTS「Dynamite」着用衣装、前澤友作氏とHIKAKINが落札 収益金で苦境の音楽業界支援へhttps://t.co/Kwvel3k2o5
— 前澤友作┃お金配り&事業作り (@yousuck2020) February 1, 2021
しかし、その落札金額が折半だったのかについては、公式ニュースや記事には記載がありませんでした。
もし折半であれば、それぞれ850万円を出し合っての落札になります。
前澤友作さんもHIKAKINさんの資産は、数十億円〜数千億円と言われていますから、850万円折半の可能性が高そうです。
『音楽』に生きがいを感じているお二人でもあるので、Dynamite衣装については、好きなものも折半できるようにするのではないでしょうか。
Dynamiteの衣装をグラミー基金の1つMisiCaresに寄付してくれたビッヒ。この話題のオークションが先ほど終了。単純計算で最高額入札額は17,028,050円でしたとんでもない金額 https://t.co/GQvN0o6VT9 pic.twitter.com/4JbqvEh0ak
— ✶ ᒪEᗩ りぁ✶ (@tokyoatl) January 31, 2021
Dynamite衣装の保管先はHIKAKIN宅と前澤宅どっち?
もし折半だとしたら、衣装の保管先はHIKAKIN宅と前澤宅どっちになるのかも気になるところです。
BTSファンからしたら、所属事務所のビッヒ本社を望んでいる声も。
DYNAMITEの衣装はビッヒ本社に飾ってて欲しいんだけども
— SINKYO佐藤甜菜ಇ。 (@sinkyo_seokjin) January 28, 2021
今回落札されたため、出展者であるビッヒの本社に展示される可能性は皆無でしょう。
そのため、保管先としては、
HIKAKIN宅
前澤友作宅
セキュリティの高い高額金庫
のいずれかになるでしょう。
一般的に考えて、③でしょうが、お二人とも『音楽好き』『企画が大事なYoutuber』ということもあり、自宅保管という可能性も十分に考えられますね。
展示展覧会前までは、どこか安全な場所に保管して欲しいというのが、BTSファンの望みであることはいうまでもありません。
Dynamite衣装落札にファンは?
Dynamite衣装が高額落札されたことに対し、ファンはどのように思っているのでしょうか?
少しまとめてみました。
Dynamiteの落札衣装、ARMYが絶対着るな!って前澤さんに言ってるやつ自分だったら全部に袖通すし日替わり1週間コーデ楽しむかないだろ!!!
— まいつん'21 (@__sakusakumai) February 1, 2021
こう言うお金の使い方は正しいと思う✨
BTS「Dynamite」着用衣装、前澤友作氏とHIKAKINが落札 収益金で苦境の音楽業界支援へ https://t.co/ddoaEHCn1d
— ロマンティック@ジェントルマン (@RomanticGents) February 1, 2021
前澤社長様とHIKAKIN様へ
グクのdynamiteの衣装をわたしに譲ってください 家宝にします— (@mwtdjt) February 1, 2021
Dynamiteの衣装が日本に?!
すんご…????— おつゆつゆ (@otsuyu_c) February 1, 2021
dynamiteの衣装直接見れたらいいな。マイナス意見多くみられるけど落札した時点でもうその人のものだから外野がとやかく言えることではないと思ってる。みんなが納得するって難しいもんね。そのお金で助かる人が増えたらいいな。少しでも苦しんでる人が少なくなることを願ってる。
— n (@jn10pen) February 1, 2021
前澤さんとHIKAKINさん凄すぎる!!
是非Dynamiteの衣装をこの目で拝見したいので展示会を開催して下さると嬉しいです!
コロナ禍で難しいとは思いますがご検討頂けますと幸いです。#BTS衣装の使い道— mina (@jgoopamina) February 1, 2021
やはり多くの人がDynamite衣装の展示展覧会の実施を望んでいるようです。
この思いがお二人に届くことを祈りましょう。
まとめ
この記事では、『Dynamite衣装の展示展覧会はある?落札折半?保管先はHIKAKIN宅と前澤宅どっち?【BTS】』ということで情報をまとめてみました。
最後までお読みいただきありがとうございました!!