こんにちは!
カフェタイムといえば、断然“コーヒー”な私ですが(笑)世間的には、お茶の人気も負けておりません!
やはり、日本人ですものね!
緑茶を筆頭に、紅茶なども人気のようです!
1杯のお茶をゆっくり飲む時間は、自分のご褒美タイムでもあり気持ちに余裕を作るためにも大切な時間ではないでしょうか?
もちろん、外でカフェタイムとして過ごすのも楽しいのでしょうが、自宅でカフェタイムを楽しむ方も増えております。
そんなお茶好きの方々に長年愛されているお茶専門店“LUPICIA(ルピシア)”です。
そんなルピシアがどのような福袋を販売しているのか?ご紹介します!!
大人気の福袋で売り切れ必至!要チェックです!!
ルピシア福袋2021商品ネタバレ!
ルピシアの福袋の中身は、どのような物が入っているのでしょうか?
現在、ルピシアの福袋の情報や事前告知など公表されていないので、過去のデータを元にネタバレしていきたいと思います。
ルピシアの福袋は、『松・竹・梅』の3種類に分かれているようです。
21600円相当の商品
・リーフティタイプ1種類
▶︎定番のダージリンや台湾などの世界高級茶を中心にしたスペシャルな詰め合わせ
・ティーバック:約80杯分
・リーフティー:約160杯分
リーフティーが断然お得ですね!
【おまけ付き!!】
下記3種類から限定品を1つ選べる!!
①人気のお茶ティーバッグセット15種類
②迎春 リーフティーセット3種
③オリジナル ミニボトル ラクダ 150ml
上記3種から選べる限定品付き
10800円相当の商品
・リーフティー5種orティーバック4種
▶︎ノンフレーバード紅茶、フレーバード紅茶、バラエティー(紅茶・緑茶・烏龍茶)、ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブから好みの茶葉を選ぶことができます。
ティーバックは、気軽に飲めるのが良き!
下記3種類から限定品を1つ選べる!!
①人気のお茶ティーバッグセット15種類
②迎春 リーフティーセット3種
③オリジナル ミニボトル ラクダ 150ml
上記3種から選べる限定品付き
6480円相当の商品
・リーフティ4種orティバッグ4種
▶︎おまけなし!です。。。8種類のお茶の組み合わせから好みのお茶が選べます。
買い方のポイント!!
①松は量より質!1種類だけですが、「竹」「梅」は種類が豊富です。
②「松」は「竹」より量が多いわけではなく、値段の高いお茶がたくさん入っています。
③「竹」は「梅」より量が多いです。
イメージとしては、、、
リーフティーの場合
・「松」は高級茶を中心に12袋くらいです。(3000円近いお茶も入っていたりします)
・「竹」はお茶が15袋くらい。中身は「ノンフレーバード」は11、12袋ですが、高級茶が2、3袋含まれる。
・「梅」は700円程度のお茶が9袋くらい。
ルピシア福袋2021商品や口コミ
過去の福袋購入者のコメントをまとめてみました!!
/
ルピシアの福袋買ったよ〜!
\今年は私が授乳中なのと
息子とも一緒に楽しみたかったので
ノンカフェインにしました!中身を紹介しています〜♡#ルピシア #ルピシア福袋https://t.co/l3jNZNT776
— かな 🎀 紅茶でご自愛♡ (@kana_teas2) December 21, 2019
ノンカフェインは、妊婦さんも安心して飲めますね!
カフェインが気になる方も多いかも⁉︎
お茶の福袋が届きました〜色々な味が楽しめるのがとても楽しみです😆✨#ルピシア福袋 pic.twitter.com/JlLh9uoUtd
— きじとら (@soX6g44gxeIO0SY) December 26, 2019
たくさんの種類を飲めるのはありがたい!
画像の白桃煎茶が気になります。
ルピシアの福袋が届きました!
中身もさることながら
おまけのミニボトルがちっちゃくてかわいいー💕開封記事のちほど更新します!#ルピシア福袋2020 #ルピシア福袋https://t.co/URugZIG4q9 pic.twitter.com/ctVs7ZZY8j
— カフェレポ!おすすめカフェ情報☕️ (@cafe_tatsujin) December 20, 2019
ミニボトル、オシャレ!
このボトルがあれば、仕事中にもお茶を楽しめる!
この辺り飲まないから誰か交換してくれる人いないかな…?リーフ ティーバッグ問いません💦
ただ烏龍茶は得意じゃないの😥ノンフレーバードも大丈夫です🙌#ルピシア福袋 pic.twitter.com/LMf4tsqDoB— 愛桜@ (@Cerisier0415) December 20, 2019
時には、お気に召さないものも、、、
交換してくれる人がいるといいですね!
LUPICIAの福袋受け取りに行ってきたよ〜
15袋入ってた
これでたくさん紅茶が飲める♪#LUPICIA #ルピシア福袋 pic.twitter.com/5fhQW8nHP9— ホットケーキ【TK】🥞 (@BanGDream_0618D) January 1, 2020
美味しいものをたくさん飲める!
これこそ福袋の醍醐味でっす!
ルピシアの福袋(梅)のお茶達があまりにも美味し過ぎて娘と一日に2杯ずつとアイスティー用に数個ずつ使っていたらすぐ無くなりそうだよ👀‼️次注文するときは(竹)にしよう💡そしたらもっとたくさんお茶達入ってるもんね全種類美味しい😋💯#ルピシア福袋 pic.twitter.com/WkKHBVMnGH
— DAIZU LOVE (@5lv6fMj6XhJyv6m) June 20, 2020
結構、飲めるものなんですねー。
他にも福袋を2セット買う!って方もちらほらいましたよー。
ルピシア福袋2021の購入方法と発売日は?
ルピシアの福袋の購入方法と発売日です。
ルピシア福袋は、公式オンラインストアでの通販の他、ルピシア店頭でも販売されます。
例年元日の初売りから売り出されますが、2020年も1月1日に店頭に福袋が並びましたが、洋服などの福袋とは違って即日売切れということはあまりないそうです。比較的1/3〜4くらいまで残っていることが多いそうです。
安心して購入出来そうです。
【店頭販売予約に関して】
店頭販売の予約は、実施されておりません!
上記でも記載しましたが、比較的ゆっくり購入が出来そうです。
【店頭販売】
過去の情報によると、
2020年は、元旦だったようです。
並ばなくても購入できそうなので、他の“初売り”などの帰りに気軽に購入できそうです。
※ただし店舗により販売状況や営業時間等異なると思いますので、近隣店舗に確認を取るようにしましょう!
お近くの店舗の公式ページをチェックしてください!
【ネット通販】
ルピシアの福袋は、ネット通販・予約ができます!
【ネット通販で購入できる場所】
・ルピシアオンライン
・東急百貨店 TOKYU NET SHOPPING
10月下旬より随時予約開始です!
12月22日は、お渡し開始です!店舗でのお渡しもあるそうで、こちらは12/25以降ということです。
まとめ
『ルピシア福袋2021中身のネタバレと口コミ!予約・購入方法や日程についても』と言うことで、お伝えしてました。
・ルピシア福袋2021は、店舗での販売あり
・ルピシア福袋2021は、店舗・ネット販売あり!(両方予約可能)発売日は元旦!
・ルピシア福袋2021は、比較的ゆっくり購入可能なので、店頭で試飲しながら店員さんにオススメを教えてもらうといいかもですね!
ということで、お伝えしてきました。
コーヒー好きの私も、ちょっとお茶を挑戦してみたくなりました。
ぜひ、お茶好きの方も、挑戦してみたい方も福袋、要チェックです!!