菅義偉総理の長男である菅正剛さんが唐突に話題になっております。
週刊文春の記事で、菅正剛さんに関連したスキャンダルが報じたということです。
いったいどのようなスキャンダルだったのでしょうか?
また菅義偉総理の長男はどのような人物だったのでしょうか?
気になったので調べてみました!
元バンドマンで、現在の職場まで特定されているようです。
ぜひとも最後までチェックしてみてくださいね!
菅義偉総理の長男である菅正剛がスキャンダル?
菅義偉総理の長男である菅正剛さんについてスキャンダルが報じられたと次のようなtweetがありました。
明日発売の「週刊文春」です。 pic.twitter.com/vJzPzq7XST
— 有田芳生 (@aritayoshifu) February 3, 2021
見出しはこのようになっています。
菅首相が頭を痛める長男。バンドに熱を上げる息子を総務大臣秘書官に就けた後、後援者企業に入社させた。そこで長男は父が強い影響力を持つ総務省との窓口に。放送事業の許認可権を持つ総務省の高級官僚4名は、それぞれ夜の呼び出しに応じ…。
引用先:週刊文春
この内容によると、長男の菅正剛さんは、総務大臣秘書官をした後、後援者企業に入社したとされていますね。
後援者企業というのは、政治家に対して後援している企業と言ったところでしょうか?
そこで、あろうことか、総務省の窓口となり、色々と便宜を図っていたのでしょうか?
この接待が、違法接待となるようですね。
現政権を揺るがすかなりのスキャンダルと言われていますね。
どうなってしまうのでしょうか。
しかし、この菅正剛さんはどのような人なのか気になりましたのでさらに調べてみました。
菅正剛の勤務先や元バンドマンとしてのバンド名は?
菅正剛さんが務める後援者企業というのはどこの会社なのでしょうか?
調べてみたところ、「東北新社」であると言われています。
東北新社で、統括部長を務めているというのです。
これヤバいのが
①菅首相の長男の菅正剛氏が違法接待を担当。
②菅正剛氏は菅首相が総務大臣時代に秘書官だった。
③菅正剛氏は現在、東北新社のメディア事業部エンタメコミュニティ統括部長で、東北新社と子会社のコンテンツの一部を総務省の認可の下に行っている。— チョックリー(sait) (@cyokuri) February 3, 2021
この方が端的にわかりやすくまとめられているのですが、現在の東北新社の統括部長として勤務されているようですが、総務省との橋渡し役を担い、総務省の認可が必要な仕事を請け負った形になっているようです。
これが、菅正剛さんの違法接待によりなされた可能性があるということなんですかね。
そうなるとかなり、総務省にとっても、菅総理にとってもよろしくないのかもしれないですね。
菅正剛さんは、総務省に勤める前は、バンドにかなり熱が入っていたようです。
そのバンド名は、「キマグレン」であることも明らかにされています。
キマグレンは確か二人組のユニットだったような気がしますね。
そうなんですよ。「IREKI」さんと「KUREI」さんとで構成されていたのですが、元々は3人で活動されていた時期もあったそうです。
それが、菅正剛さんだったということです。
3人組での活動の動画も探してみたのですが、見つけることができませんでした。
どうやら、かなり有名なバンドでの活動だったのですね。
菅総理の長男菅正剛の学歴は?出身大学・高校・中学はどこ?
菅正剛さんの学歴について調べてみました。
大学は、明治学院大学を卒業されています。
高校と中学についての情報を見つけることができませんでした。
しかし、高校と中学時代は柔道部に所属していたようです。
菅総理も空手をしていたことから、運動部での活動に何か魅力を感じていたのでしょうか。
菅総理長男の菅正剛は元バンドマン?現在の職場は?違法接待スキャンダルに?についての世間の声
こちらの内容についての世間の声を集めてみました。
さぁバイデンの息子ネタでバイデン叩いてたトランプ応援団の皆さん出番ですよ!
菅首相の長男 総務省幹部を違法接待【決定的瞬間をスクープ撮】(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/JM1TFzIfH0— 東京剣士 (@Tokyo_Iai) February 3, 2021
おっと、こういう見方もできますね。
明日のマスコミの報道姿勢を見てみたいと思います。
たしかバイデン大統領のときは、「息子のことだから関係ない」とコメンテイターがいっていましたね。
楽しみです。
https://twitter.com/kool_aggressive/status/1356897191596421122
東北新社に勤務する菅首相の長男
東北新社、久々に聞いた
勇者ライディーンは頭に浮かんで記事が入ってこない— ryuta@Gin (@GinRyuta) February 3, 2021
【本日の政局まとめ】
・河井案里議員辞職
・立憲幹部宴会噂はデマ
・森元総理「女性が入ると会議が長引く」
・菅首相長男、総務省幹部を違法接待
・COCOAのandroid版は機能していなかった— 森村廣 (@hiromu_morimura) February 3, 2021
いろいろ不祥事が出てきますね。
大変です!
文春のスクープ
「菅首相の長男による総務省幹部違法接待」
菅政権は完全に末期症状
菅首相の下では自民党は
総選挙を乗り切れない。
自民党内から退陣を求める声が
強まること必至
もう持たないのでは
その予定で投資戦略練り直した方が
よさそうな気がする。— ぐうたら株式投資家 Mr.ダッセン ~バブルの世界を行く~ (@FUn7MjDAaclYD1M) February 3, 2021
やはりこういった論調になるのは必至でしょうね。
菅首相の長男が経産省幹部を違法接待したようだ
正直な話、到底許されることではないだろう
しかし、個人の罪によりその家族まで悪く言われるのはおかしな話だ
罪を犯したら家族もろとも処罰の対象になるなんていうのは民主国家にあるまじき行為だもっとも、菅首相が本件に関わってなければの話だが
— エカチェリーナ書記長☭ (@Hashira_EKT) February 3, 2021
なるほど、菅総理が実際に関わっていないかということも争点になりそうですね。
●4回の接待のすべてに同席していたのは菅首相の長男で、東北新社に勤務する菅正剛氏。「週刊文春」は接待の様子を取材、違法とされる金券授受の瞬間などを撮影している。総務省は接待の事実関係を認め、その違法性について確認作業を始めた
あらら"菅おろし"本格化、だな。 https://t.co/7pzSmBMZze
— 木村知 (@kimuratomo) February 3, 2021
菅総理のピンチになりそうですね。
またコメントが出されるのでしょうか。
まとめと感想
菅義偉総理の長男である菅正剛さんによる違法接待スキャンダルが週刊文春から明らかにされたようです。
これで、かなり世間がざわつくのは間違いないと思いますね。
バイデン大統領の息子のスキャンダルについては、「本人のことではない」と取り合わなかったマスコミがどのように反応するのかも注目ですね。
アメリカはアメリカだ、日本は日本ということで、やはりこれから追及されることになりそうですね。
いったいどうなるのでしょうか?
今後の展開に注目ですね。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
またお会いしましょう!