EXILEのATSUSHIが11月2日をもってグループから卒業をし、今後はソロ活動に専念していくことが発表されました。
さらに11月12日発売されるATSUSHI著書「サイン」にて心境を語るようです。
この記事では、所属していたグループであるEXILEの紹介やATSUSHIと共にEXILEのボーカルを現在でも務めているTAKAHIROのプロフィールや経歴、そして何と言ってもATSUSHIの卒業の理由を様々な角度から考察していこうと思います。
【#ATSUSHI さん #EXILE 卒業】
コメント全文です。卒業を決めた経緯などは、12日発売の著書思いをつづっているそうです卒業ATSUSHI「人生時間は有限」コメント全文https://t.co/MeOTsZX11Z
— 日刊スポーツLDH取材班 (@NIKKAN_LDH) November 1, 2020
EXILEってどんなグループ?分からない人に少しご紹介!!
EXILE・ATSUSHI。この文字の並びは特に音楽に興味のない人でも一度は目にしたことのあるワードだと思います。
しかし、今回のようにATSUSHIが卒業されたとメディアなどで大々的に報じられたとしても「EXILEってどんなグループなの?」と疑問にもつ人達も多いのではないでしょうか。
この見出しではそんな初心者に人たちのためにEXILEが一体どのようなグループなのかをご紹介していこうと思います。
日本最大級のパフォーマンスグループ
EXILEは1999年に「J Soul Brothers」を結成し、ヴォーカルのATSUSHIとSHUNが加入した2001年に「EXILE」と改名しその後もパフォーマンスメンバーが変わりつつも現在でも活動を続けています。
単独ライブの観客動員数首位や紅白出場回数12回、レコード大賞の受賞4回の最多記録などの多くの実績がある人気の超巨大パフォーマンスグループです。
ATSUSHIとTAKAHIROのプロフィールと経歴をご紹介
ATSUSHIとTAKAHIROという2大ボーカルとしてグループを牽引してきた2人ですが、様々な紆余曲折を経て現在に至っています。
この見出しではATSUSHIとTAKAHIROのプロフィールに触れながら2人の経歴をEXILEの歴史とともに振り返っていきたいと思います。
ATSUSHIは埼玉県出身、1980年生まれの40歳で2001年にEXILEの前身グループである「J Soul Brothers」に加入し、同年の9月からEXILEに名前を改め活動しています。
EXILEに入ることになった理由は、ATSUSHIは「ASAYAN」というバラエティー番組が主催する「男性ヴォーカルオーディション」にて最終選考まで残りますが落選してしまいます。(この時の合格者はCHEMISTRY)ですがその後、レコード会社のエイベックスに才能を見出され、元EXILEのヴォーカルである清木場俊介(当時の芸名はSHUN)と共にEXILEに加入することになりました。
TAKAHIROは山口県生まれ長崎県出身、1984年生まれの35歳でEXILEに加入する以前は東京の美容室で働いていました。TAKAHIROのご実家が美容室を営んでおり、ご自身も美容技術の大会で優勝するなど美容師としての腕も確かだったようです。
しかし、本人には「歌手になりたい」という夢があった為、働いていた美容室を退職し2年間と期限を決めながらも歌手を目指すことを決意します。
その後、2006年にEXILEを脱退した清木場俊介の後継者となるヴォーカルを決めるオーディション、「EXILE VOCAL BATTLE AUDITION 2006 〜ASIAN DREAM〜」に参加し、約1万人の応募者の中から見事、グループの新ヴォーカルに選ばれEXILEに加入、現在に至ります。
ATSUSHIの卒業理由を様々な角度から考察
今回、ATSUSHIが卒業するにあたって様々な噂や憶測もされていますが、一方でATSUSHIは1人の歌手としてもかなり優秀な人物であるため、ソロ活動は元々彼自身が持っていた目標ではないかなどの理由も考えられます。
ここではATSUSHIの卒業の理由を不仲説以外にも様々な角度から考察していこうと思います。
理由その1:歌唱の幅を広げるため
ATSUSHIと言えば坊主頭のイカツイ風貌とは裏腹に甘くて伸びのある歌声が印象的ですが、EXILEでは「lovers again」のような歌声にピッタリのバラードや「rising sun」のようなアップテンポな曲など様々なジャンルを歌ってきたイメージがあります。
ですが、近年のEXILEは一昔歌っていたバラード曲は激減し、アップテンポな曲が増えてきている印象があることから、ATSUSHIの歌声としては最も適性のある「バラード」などのジャンルに再び挑戦するために縛りのないグループ活動を選択したことが考えられます。
理由その2:歌唱以外の自身のスキルを活かすため
ATSUSHIは歌声はもちろん素晴らしいですが、その他にもピアノが弾けたりと音楽に関してはまだまだ多くの可能性を持っていると言えます。ATSUSHIのソロ活動での目標の一つに「ピアノを用いてコンサートを行う」というものがあります。
このピアノという選択肢はパフォーマンスグループであるEXILEではなかなか難しいため、様々な音楽にチャレンジできるソロ活動を決心したのではないでしょうか?
理由その3:不仲説はありえる?
結論としては現状不仲説は考えづらいのではないでしょうか。
今回のATSUSHIの卒業はあくまでEXILEのグループとしての活動を終えるというものであって事務所であるLDHを退所するという事ではないため、メンバーなどとも今後も関わりはあると考えられる事から不仲説が卒業の理由にはならないのではないかと思われます。
まとめ
今回、主にEXILEのATSUSHIの卒業についてお話ししてきましたがいかがだったでしょうか?
詳しい卒業の理由などについては11月12日に出版されるATSUSHIさんの著書「サイン」に収録されるそうなので本人の現在の心境などを知りたい方は是非チェックしてみて下さい。