俳優の伊藤健太郎さんはひき逃げ事件をおこしました。
現在は無期限で活動休止となっています。
今最も旬な俳優がおこした衝撃的な事故なだけに大きく注目されました。
住んでいる自宅マンションは、超高級マンションなようです。
港区の青山にあるパークアクシス青山一丁目というところではないかといわれています。
実家は近いのでしょうか。
青山一丁目の高級マンションとは、どんな自宅マンションなのでしょうか。
また、事故をおこした時の愛車も高級車でした。車種はトヨタのランクルだったようです。
やっぱり、人気俳優だっただけに、自宅も車もスゴイですよね。
伊藤健太郎さんの生活ぶりについて詳しく調べてみました。
伊藤健太郎さんの自宅パークアクシス青山一丁目の家賃は?実家はどこ?
伊藤健太郎さんがひき逃げ事故をおこした現場と青山一丁目ンの自宅マンション「パークアクシス青山一丁目」はごく近くだったようなのです。
2020年10月28日の渋谷区千駄ヶ谷で、事故はおこりました。
伊藤健太郎さんが運転する車が、外苑西通りでUターンしました。
そのまま反対車線を走ってきたバイクと衝突しました。
バイクはそのまま転倒しました。バイクには男女2人が乗っていました。
運転手の男性は軽症でした。しかし、同乗していた女性は足を骨折するなどの重傷となりました。
伊藤健太郎さんは事故現場で立ち止まることはなく、そのまま逃走していました。
後にひき逃げの容疑で逮捕され、現在は釈放されています。
事故をおこしたことが報道された時に、住所が港区青山一丁目と公表されていました。
またフライデーが自宅マンションの特徴について明かしていました。
場所は港区の青山にあるタワーマンション。
https://t.co/AxZHplXdEm
【伊藤健太郎止まらぬ悲報】
過去の隠蔽工作、免許証、のほかに舞香と住んでる家の住所も公開されちゃったよ。すぐ立ち退くことになるけど。#伊藤健太郎 #山本舞香#パークアクシス青山一丁目タワー https://t.co/8Z2Uxp9pai pic.twitter.com/he3CG6K8G8— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) October 30, 2020
伊藤健太郎さん以外にも、アイドルやスポーツ選手が住んでいる。
家賃はワンルームでも30万円から150万円以上もする。
部屋24時間のコンコルジュサービスや専用のジムがあり、地下駐車場になっています。
港区青山といえば、東京都のド真中で洗練されたオシャレな街というイメージがあります。
そして、仕事のテレビ局にも近く、スタジオも多いのです。また、六本木や麻布など飲食店が多いエリアにも近いですね。
何かと便利がよい場所なのです。それだけに普通に芸能関係者が多く住んでいるか出没するエリアになります。
しかし、港区青山といえば、日本国内でも地価が高い場所になりますね。
そんな一等地に自宅マンションはありました。
パークアクシス青山一丁目というタワーマンションであることが判明しました。
パークアクシス青山一丁目は特徴的な建物で、地下鉄銀座線の青山一丁目の駅からすぐの外苑東通り沿いにあります。
事故現場は千駄ヶ谷の外苑西通り沿いでした。すぐ近くなのです。
ですから、道に迷ったり間違えたりすることはないでしょうね。
もともとは赤坂図書館があった場所でした。
三井不動産が手がけるタワーマンションになり、そのまま赤坂図書館も入っている建物になります。
パークアクシス青山一丁目は24時間のコンコルジュサービスや専用ジム、地下に駐車場があることなどが共通しています。
そもそも青山一丁目には、タワーマンションはパークアクシス青山一丁目しかないのです。
ですから、周辺事情に詳しい人ならば、伊藤健太郎さんの自宅マンションがすぐにわかってしまいますね。
最も安い家賃でどのくらいなのでしょうか。
広さが約37平方メートルのワンルームで家賃28万円からになります。
また、2LDKでは150万円以上しますね。伊藤健太郎さんの部屋は家賃が150万円越といわれていました。
2LDKの間取りではないかと思います。
そして、家賃150万円越クラスになると部屋の広さも100平方メートルは超える広さの部屋になります。
そして、高層階の部屋だったので、きっと周囲の景色もよかったはずです。
方向によっては赤坂御所を見下ろせたり東京タワーが見えて景色がよいと思います。
伊藤健太郎さんは女優の山本舞香(やまもとまいか)さんと交際中であることが伝えられていました。
パークアクシス青山一丁目で、ほぼ半同棲状態だったようです。
2人でも十分快適な生活ができるほどの広さですね。
20歳そこそこの青年が家賃100万円越えの部屋に住んでいることに驚いた人もいたようです。
周辺のマンション相場を見ても驚くほどではありません。
そんな立地条件や設備の整った高級なマンションに住めるのは、ほんの一握りの人だけになります。
伊藤健太郎さんは若くして成功者となっていたのです。
伊藤健太郎さんの実家はどこ?
伊藤健太郎さんの実家は東京都内にあるとの話が広がっています。
住所やハッキリとした場所の特定には至っていませんが、東京都下だということがわかってきました。
東京駅や新宿駅から西方向に向かう中央線沿線の国立周辺ではないかとの話が濃厚なのです。
国立というと閑静な高級住宅街が広がる学園都市ですよね。
一橋大学をはじめとして環境の良い場所にたくさんの学校がある街になります。
たくさんの有名人を輩出している早稲田大学継続校の早稲田実業もこのエリアにあります。
文学エリアなのですね。
超有名人では三浦友和さん山口百恵さんのご家族が長年住んでいるエリアとして有名です。
このエリアというところまでは絞れてきているのですが、場所の特定には至っていません。
伊藤健太郎さんの実家の詳しい情報がわかり次第、追記していきたいと思います。
車種はトヨタのランクル!
伊藤健太郎さんの車の車種はトヨタのランクルだそうですね。
伊藤健太郎さんほどの俳優だったら、どうしてほかの人に運転を頼まなかったのか残念でなりません。
しかし、もともと大の車好きだったとか。
自分自身でもドライブが好きだったようです。
そして、愛車はトヨタの大型SUVでした。
車種はトヨタのラウンドクルーザー200系になります。
トヨタの車種の中でも高級車になりますね。価格にしてどのくらいだったのでしょうか。
トヨタの高新車の場合は、400万円後半から700万円ちかくになります。
トヨタのラウンドクルーザーの中でも1番上のグレードに乗っていました。
ですから、軽く700万円はしますね。
カスタム仕様にした場合は、価格はさらに上がり1,000万円ちかい価格になるようです。
愛車は、事務所を移籍した際に現在の事務所に買ってもらったという報道がありました。
しかし、事務所側は否定をしていました。
事務所が買い与えた車で所属の俳優が事故をおこしてしまったらシャレになりませんからね。
どちらにしても、かなりの高級車に乗っていたようですね。
しかし、伊藤健太郎さんはしばらくドライブを楽しむことはできなさそうです。
しっかり反省をしてまた再起してほしいですね。
以上、伊藤健太郎さんの実家や自宅マンション。
そして乗っていた車の車種がトヨタのランクルだということについてまとめてみました。