最近テレビのバラエティ番組でりゅうちぇるさんの姿を見なくなりました。
りゅうちぇるさんは現在どのような仕事をしているのでしょうか?
ペコちゃんと結婚して子供も来てたはずなので、何か仕事をしているんです。
調べてみると現在のりゅうちぇるさんはテレビの仕事はフェードアウトして SNS を軸にビジネスを行っているそうです。
ただ、りゅうちぇるさんがテレビの世界からSNSに仕事の軸足を移した理由を聞いて、芸能界の闇を感じました。
現在のりゅうちぇるさんはテレビに出ていた頃のキャラとは少し変わり、顔もちょっとふっくらしてイケメンパパになっていました。
りゅうちぇるさんがテレビの世界から SNSに仕事の軸足を移した理由を見てみましょう。
りゅうちぇるが現在の仕事をSNSに移した理由がヤバイ!
りゅうちぇるさんは、最近テレビに出演していません。
仕事の軸をSNSに移しています。
まずは、なぜりゅうちぇるさんがテレビの仕事から離れたのかをみてきます。
りゅうちぇるがテレビの世界から離れた理由
世間では「ちゅうちぇるは干された」という声も聞こえてきます。
しかし、実際のりゅうちぇるさんは自分の意志でテレビへの出演を控えているというのが真相のようです。
ではなぜりゅうちぇるさんがテレビの世界を離れたのか気になるところです。
りゅうちぇるさんがテレビの世界を離れた理由を箇条書きにすると次のようになります。
- バラエティの世界で憧れの存在に出会えなかった
- 疲弊して壊れると思った
- 子供が生まれパパとして恥ずかしくない姿を見せたいと思った
りゅうちぇるさんは2015年頃からテレビのバラエティ番組に出演するようになり、瞬く間にバラエティの世界で存在感を発揮して人気者になりました。
テレビに出るようになってから数年間は毎日なんらかのテレビ番組に出ている印象があります。
しかし、バラエティの世界は以外と出会いが少なく、収録で一緒になったとしても収録が終ればそれでお終い。
お笑い芸人さんとは違い、限られたバラエティタレント枠を死守することは周りで見ているほど簡単ではなかったとのことです。
短期であればその席を守ることが出来ても、ずっとその席を守ることは難しく、りゅうちぇるさんは「自分には出来ない」と感じたそうです。
また、バラエティ番組で活躍していた女性タレントさんの姿をみてショックを受けたとも語っています。
その女性タレントさんは、バラエティ番組の収録中に急に席から立ち上がり、まるで幽霊がさまようように収録スタジオから出ていったそうです。
女性タレントさんが怒って出ていったわけではありません。
無意識で行動していたようなのです。
この姿をりゅうちぇるさんは見て、「こんな姿になりたくない」と思ったとのことです。
当時、りゅうちぇるさんは忙しくも楽しそうにバラエティ番組に出ていましたが、実際はゲロを吐きながら仕事をしていたそうです。
視聴者さんからは楽して稼いでいるように見えるかもしれないけど、実際はそうではないということもわかって欲しいという思いも持っているとのことです。
そして、なんと言っても親になったことが大きいとのこと。
りゅうちぇるさんはテレビで一緒に出演していたぺこさんと結婚しお子さんが生まれています。
子供が生まれたことで、親として恥ずかしくない姿を見せたいと思ったとのこと。
親としての責任が生まれたのといつまでも「ちぇるちぇるビーム」を言い続けるわけにはいかないと思うようになったんですね。
疲弊して、表情をなくして、仕事をしている姿を見せたくないと思ったんですね。
最近のりゅうちぇるさんはテレビには出ていませんが仕事はしています。
SNSに仕事の軸足を移しているのです。
りゅうちぇるの現在の仕事はSNS
りゅうちぇるさんの現在の仕事の主軸はSNSです。
SNSといっても具体的には次の3つです。
- YouTube
最近の芸能人はSNSを積極的に使っているので、上記の3つを使っているといっても珍しくありません。
しかし、3つのそれぞれに役割を持たせて連携させている人はそれほど多くないでしょう。
具体的な役割ですが、Twitterでは「ありのままの姿を見せる」、Instagramでは「おしゃれとかわいさの追求」、YouTubeでは「りゅうちぇるさんのことを知ってもらうこと」を目的としているとのことです。
そして、こだわっていることがあります。
Instagramでは「仕事の告知や宣伝には使わない」、YouTubeでは「視聴者にハッピーになってもらう」ことです。
正直、バラエティ番組に出演していた頃と比べると現在の収入は少ないと思われます。
しかし、りゅうちぇるさんは知名度も高いので一般のサラリーマン以上は稼げるでしょう。
なによりも、現在のりゅうちぇるさんは以前のように飾っていなくて自然体なのが良いですね。
そして、ちょっとふっくらとしてイケメンパパになっているところを見ると楽しく仕事をしているように感じます。
おわりに
りゅうちぇるさんと言えば、男性なのか女性なのかわからない中立的なメイクと衣装、そして話し方などがかなり個性的だったので正直あまり好きなタレントさんではありませんでした。
いつまでこのキャラを続けるのだろうと思ってもいました。
「建築関係トントントン」というギャグだったも見飽きていましたしね。
でも、本人が一番苦しんでいたんでしょうね。
仕事の軸足をテレビからSNSに移すのは勇気が必要だったと思います。
しかし、覚悟をもって決断したから今は自然体でいられるんでしょうね