JR東日本が12月18日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、大みそかから元旦にかけて終夜運転を中止することを発表しました。
12月から急激に感染者が増えていること、そして国・関係自治体から要請があったことなどから、中止に踏み切ったようですね。
ここで気になるのは、
・具体的に終夜運転って何時から何時まで?
・どの路線?
・大晦日の終電は何時なの?
という部分かと思います。
気になったので調べてみました。
終夜運転中止だけど終夜って何時からなんかね?
— U磁🧲@つぶやき (@U__J__U__) December 18, 2020
終夜運転何時からか教えて、、、。
— すず (@VIIGD2LxhJs7ViO) December 18, 2020
終夜運転中止とは聞いたけど、具体的にとこが何時までになるのかわからんから困る。と思いながら職場を出てこれから帰る者ありけり
— パラニン主任 (@Pldnin75) December 18, 2020
終夜運転だから何時でも帰れる、とか言う事は出来ないのか…
— むま (@muma1210) December 16, 2020
ん?待って終夜運転って何時だ???
もしかしてバイト先から帰れない?
え、大晦日帰れない?— える´-`) (@eru__yellow) December 16, 2020
具体的に終夜運転って何時から何時まで?
まず、「終夜運転」は具体的に何時から何時のことを言うのでしょうか?
こちら、「終夜運転」の意味を調べてところ、公共交通機関で深夜時間帯(22:00 – 翌5:00)の運転を行うことだそうです。
言葉の解釈から辿るのであれば、22時〜翌5時までとなるようですね。
大晦日の終電は何時なの?
実際に大晦日の終電は何時なのでしょうか?
これは各路線や駅によって異なってしまうことと、正式発表が出ていない路線もあるため、現状では網羅出来ませんが、22時以降の運転が中止がされる可能性を鑑みると、その時間帯近くの電車が終電になってしまうと考えておいていただいた方が良さそうですね。
22時が終電と考えると、余裕を持って21時過ぎには動き出さないと帰宅が難しいかもしれませんね。
もしくは完全に一夜を明かしてから帰宅することになりそうですね。
どの路線?
現在、発表があったのでは下記の路線です。
JR東日本、東京メトロなどは基本全滅ですね。。
基本的には、終夜運転はやっていないという程でスケジュールを立てた方がいいように感じます。
・JR中央線・総武線
・都営三田線
・都営大江戸線
・東京メトロ丸の内線
・東京メトロ南北線
・東京メトロ東西線
・東京メトロ半蔵門線
・都営新宿線
・みなとみらい線
・横浜市営地下鉄ブルーライン
・JR京浜東北線・根岸線
・JR京葉線・武蔵野線
・東武スカイツリーライン
・東急東横線
・東急田園都市線
・東京メトロ銀座線
・東京メトロ副都心線
・JR山手線
・JR湘南新宿ライン
・JR埼京線
・京王井の頭線
・小田急線
・東京メトロ日比谷線
終夜運転中止でアーティストのライブにも影響が?
終夜運転の中止が発表されたことで、年越しライブに影響があるようですね。
浜崎あゆみさんや倖田來未さんがカウントダウンライブを予定していたようで、参加者は実質、終電を見逃してしまうことになります。
そのため、カウントダウンライブ自体の開催が協議されている状態に。。
直前に控えているため、関係者は大変そうですね。。
より一層、オンラインライブの需要が増えていきそうですね。
浜崎あゆみ、カウントダウンライブの開催可否を協議 大晦日の終夜運転取りやめを受け(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース https://t.co/hOuKqujdPY pic.twitter.com/R6T76SjKe0
— ayu news / 浜崎あゆみニュース (@ayunews) December 18, 2020
大晦日の電車の終夜運転中止が倖田來未や浜崎あゆみのカウントダウンライブにも影響してるみたいね。
WANDSも幕張メッセのカウントダウンフェスあるけどあそこは京葉線だけだし、電車止まったら恐ろしいことになりそうな予感しか···😓 pic.twitter.com/W5NUeLP9dK
— 浅見マン (@asami_manx) December 18, 2020
終夜運転中止はAqours年末オンラインライブに全集中せよという神様のお告げ。 pic.twitter.com/zm0v6B1c0J
— DiaRuB(ダイヤルビィ) (@sekky211) December 18, 2020
まとめ
大みそかの終電は何時?終夜運転中止は何時からいつまで?路線は?というテーマについて調べてみました。
今年の大晦日は、例年に比べて、行動が規制されてしまいそうですね。
そうは言っても、お仕事で夜遅くに電車を利用される方も多いかと思います。
最新情報が入り次第更新させていただきますが、ご自身が利用される路線ダイヤを確認しておいて「終電を逃してしまった。。」ということがないようにしてほしいですね。
異例の年越しですが、それぞれ良いお年を迎えていただけますと幸いです。
最後までご覧くださいまして誠にありがとうございました。