ついにリアル半沢直樹?
実在する半沢氏が頭取になるかもしれないとのこと。
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は、三菱UFJ銀行の頭取に取締役常務執行役員の半沢淳一氏が昇格する人事を決めたようなのです。
「週刊文春」では、半沢氏の頭取就任の可能性を今年9月にいち早く報じていました。
来年4月に頭取に就任する見通しの「リアル半沢氏」はどんな人物なのでしょうか。
東大卒のエリートの経歴を見てみましょう
三菱UFJ銀行の「半沢常務」とは、半沢淳一取締役常務55歳なのです。
半沢淳一取締役常務は、東大経済学部卒業後の1988年に当時の三菱銀行に入行しました」。
三菱銀行王子支店からキャリアをスタート。
それをきっかけに院行員人生をスタートしたのです。
その後は企画畑を経験して、経営の根幹に関わる新規プロジェクトの立ち上げなどを経験されたそうなのです。
「三菱UFJ銀行は、東大卒で企画部門出身ということが出世コースといわれています。
半沢淳一取締役常務も早くから頭取候補とされてきたようです。
ドラマの半沢直樹のような上司にガンガン物申すタイプではないようです。
ソフトキャラで物腰が柔らかいそうです.
半沢直樹のモデルは池井戸潤さんと同期?
ドラマ「半沢直樹」の原作著者である池井戸潤さんと同期の半沢淳一取締役常務。
同期の中でも、出世頭だったそうです。
49歳の2014年の時に圧倒的な若さで執行役員に就任しました。
2019年4月にはCCO(チーフコンプライアンスオフィサー)に就任したそうです。
コンプライアンス統括部やマネーロンダリングなどの対策をするグローバル金融犯罪対策部担当のCCOだったそうです。
原作の著者である池井戸潤さんは、半沢淳一取締役常務と同期のため、頭取になりそうな半沢淳一取締役常務をモデルに原作を書いたとも考えられますね。
三菱UFJの頭取は現在、三毛兼承さんですね。
2017年6月に当時の小山田隆頭取が体調不良で退任しました。
三毛さんが緊急登板しました。
その際、「頭取は四年で代わるのが慣例」。
2021年4月での交代が確実視されているのです。
「今年4月に就任した三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)の亀澤宏規社長は86年入行で、79年入行の三毛頭取より7年も後輩です。
FG社長の方が銀行頭取より年次が上というのが基本なので、亀澤氏より若い取締役で88年入行の半沢氏が本命視されています」
三菱UFJ銀行は、半沢淳一取締役常務執行役員を頭取に昇格させる人事を固めたことが明らかとなりました。
現頭取の三毛兼承さんは親会社の三菱UFJフィナンシャル・グループ会長に就任するそうなのです。
東京大学を卒業して、1988年に当時の三菱銀行に入行して、経営企画部長などを経験した後、2019年6月から取締役常務執行役員になったそうです。
半沢直樹のモデルは半沢淳一さんだった?
堺雅人さん演じる半沢直樹のモデルが実在するとの噂はありました。「半沢という名字はこの人から取った」と言われているかた。それが半沢淳一さん。頭取への昇格が決定した半沢淳一さんでほぼ決定ではないでしょうか。
半沢淳一さん!東大卒エリートの経歴と学歴
半沢淳一さんは、池井戸潤さんの同期です。1988年に当時の三菱銀行(現在の三菱UFJ銀行)に入行しました。
「半沢直樹の名前は、池井戸さんが三菱銀行時代の同期の中で頭取になるくらい出世しそうな方。
その優秀な方から名字だけ頂いたという話ではないでしょうか。あくまで「噂」の域ではありますが。
同じ銀行にいた元行員からは、以下のような証言があります。
「雲の上の人だったので会ったことはありませんが、温厚で部下からも慕われていると評判です。
半沢淳一(はんざわ・じゅんいち)
生年月日:1965年1月19日
出身地:埼玉県
学歴:東京大経済学部
半沢淳一さんは、埼玉県出身の55歳。
半沢淳一さんの出身高校は?
出身高校は明らかにされていませんが、埼玉県立浦和高校ではないかとの話があります。
浦和高校とは、埼玉県でも抜群の秀才高校です。
大学は文三といわれる、東京大学経済学部だそうです。
現在の偏差値は67.5ほどであると言われていま。
1988年に株式会社三菱銀行に入行。
池井戸潤さんは慶応大学を卒業し入行し半沢さんと同期となります。
2014年6月株式会社三菱東京UFJ銀行の執行役員に就任。
2018年5月常務執行役員に就任。
2019年4月株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループの執行役常務就任。
2019年6月三菱UFJ銀行の取締役常務執行役員就任。
2021年4月三菱UFJ銀行の頭取に就任予定。
銀行は、大学を卒業して入行した時点で出世コースに乗る方がきまると言われています。
半沢淳一さんはまさにその方だったのでしょうね。
それだけに、池井戸潤さんに注目されましたし、今回も常務から13人抜きで頭取になられるとのお話です。
ネットでは「ドラマチックだ」と言う声も。ドラマ半沢直樹が、リアルで居たといっても過言ではないでしょう。
半沢直樹のドラマで、「半沢は頭取になる男だ」と最終回に言われていましたが、本当にリアルに頭取劇が実現されたのでした。
以上、リアル半沢直樹である、三菱UFJ頭取に就任予定の半沢淳一さんが東大卒のエリートであること。
経歴や池井戸潤さんと同期で合ったことについて詳しく触れてみました。