更新:01月10日1:30
インドネシアの格安航空機( LCC )スリウィジャヤ航空の国内線旅客機が離陸直後、
レーダーから消え、通信が途絶えたみたいです。
何があったのでしょうか?
日本人の搭乗者がいなかったのか気になります。
まだ、詳しい情報はないのですが、
今は、フライト情報で誰がも航路を辿ることができるので、
Twitterを見ると、少しずづ分かってきました。
インドネシア機、離陸後通信絶つ https://t.co/5aXGESGIkL
— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) January 9, 2021
インドネシアのLCCスリウィジャヤ航空旅客機消息不明
1月9日午後、スリウィジャヤ航空の旅客機は、
カリマンタン(ボルネオ)島西部ボンティアナク行きのS J182便で
インドネシア・ジャカルタ郊外のスカルの・ハッタ国際空港を離陸し、
ジャカルタ北方沖で消息不明のようです。
インドネシア運輸省の報道官によると
「最後に連絡が取れたのは午後2時40分(日本時間午後4時40分)」
と説明、乗客・乗員の人数は分かっていないということです。
機体は、ボーイング737ー500みたいですね。
追記:21時55分現在、インドネシア運輸局は、同機および乗客50人の
捜索・救助活動を開始したようです。
追記:1月10日00:20 ブディ運輸相によるとジャカルタ発ポンティアナク行き
スリウィジャヤ航空SJY182便には子ども7人を含む乗客50人と乗員12人が
搭乗しているということです。
現在、国家捜査救助庁が捜査を行なっていますが、
同機の消息が途絶えた島の周辺で、破片が見つかったことを
国家捜査救助庁の高官が明らかにしています。
現時点では、まだ破片が動機のものかは確認されておらず、
破片を国家運輸安全委員会に送られて調査されるということです。
インドネシアのスリウィジャヤ航空の国内線旅客機がジャカルタ北方沖で9日に消息を絶った事故で、機体は高度約3300メートル付近から急降下し1分以内に墜落したとみられることが、世界中の航空機を追跡する民間ネットワーク「フライトレーダー24」の記録で分かりました。 https://t.co/Usa5BKbMVM
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) January 10, 2021
https://twitter.com/sakimorisgt/status/1347875885144178689?s=21
墜落では?
まだ墜落したかは分からないのですが、今のところ通信が途絶え、
消息不明ということです。
ツイッターでは、ジャカルタから西カリマンタンの方向で
通信が途絶えたところは、ほぼ海の上のようです。
また機種がほぼ真下を向いているので急降下して海面に突っ込んでいるのではないか
との情報もあるので、続報を待ちたいと思います。
追記:インドネシアのブディ運輸相は、
「事故発生地点を特定し、墜落だと断定した」と発表しました。
墜落事故の原因は?
まだ墜落事故の原因は不明のようですが、
乗務員のコミュニュケーション不足と悪天候も影響したのではないかと
言われているようです。
他にも新型コロナ禍の中でパイロットの飛行時間が激減しているとの
見方もあるみたいですね。経験不足ということでしょうか。
これが原因の1つだとしたら、日本の航空業界でも
起こりうることではないでしょうか?
インドネシア機、運輸相が墜落と断定 機体の一部回収https://t.co/6dS60SGZkY
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) January 10, 2021
フライト情報のログが途切れた場所
高度がほぼ垂直に落ちてるのと速度が急上昇
機首がほぼ真下を向いて急降下して海面に突っ込んでると思われます
この落ち方だと生存は絶望的…インドネシア旅客機通信断つ | 2021/1/9 – 共同通信 https://t.co/2zSlcHFTft pic.twitter.com/BjXUDXNI4J
— こだまひかり (@KODAMAHIKARI) January 9, 2021
日本人の乗客は?
在インドネシア日本大使館によると現時点では日本人が乗っていたとの情報は
ないみたいですね。
新型コロナの感染拡大で海外旅行も行ける状況ではないですからね。
この航空機には何人の乗客が乗っていたのか気になりますね。
もしかすると新型コロナの影響で乗客も少なかったのかも知れません。
満席ではなかったことを祈りたいですね。
【インドネシア機は墜落と断定】https://t.co/5ksTlBFyR6
インドネシアで62人が搭乗していた国内線旅客機がジャカルタ北方沖で消息を絶った事故で、同国のブディ運輸相は「事故発生地点を特定した」と述べ、墜落したと断定。在インドネシア日本大使館によると、日本人が搭乗していたとの情報はない。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) January 10, 2021
生存者は?
ツイッターでフライト情報のログを見えいる方がいて
途切れた場所の高度がほぼ垂直に落ちているということです。
速度も急上昇していて、機首もほぼ真下を向きながら急降下しているようで、
海面に突っ込んでいると思われ、この落ち方だと生存者は絶望的だと…。
まだ情報が少ないので、詳しくは分からないのですが、
どこかに無事に着陸していることをおのるしかないですね。
消息絶ったインドネシア旅客機、ジャワ海に墜落 人体の一部発見https://t.co/0wRIqUpC9q
乗客乗員62人を乗せてインドネシアのジャカルタから離陸直後に消息を絶ったスリウィジャヤ航空のボーイング737-500型機は、ジャワ海に墜落したことが分かり、10日朝までに残骸や人体の一部が海で見つかった。— AFPBB News (@afpbbcom) January 10, 2021
まとめ
まだ、ほんとに情報が少なく、これから出て来ると思いますが、
こういう速報が出ると、マレーシア航空の旅客機が消息不明した時を
思い出します。
マレーシア航空の旅客機もまだ見つかっていませんよね。
スリウィジャヤ航空の旅客機もどこかに不時着していたらと
祈るばかりです。