2021年のバレンタインデーが近づいてきていますね。
大手のスーパーやコンビニなどは早くもバレンタイン特設コーナーを設置して販売を開始しています。
今年はやっぱり大流行の「鬼滅の刃」とのコラボ商品が多いみたいですね!
鬼滅の刃は映画も絶好調で、まだまだ人気のアニメ・漫画ですので購入を考えている場合は早めに買っておいたほうがいいかもしれませんね。
今だけ限定のチョコレートもたくさんあってプレゼントはもちろん自分へのご褒美としても買う方も多いのではないでしょうか。
この記事では鬼滅の刃のバレンタインおすすめ商品の情報やどこで買えるかなどについてまとめてみたいと思います。
『鬼滅の刃』バレンタインチョコレート2021の人気商品が買える店舗は?
販売店舗
鬼滅の刃のバレンタインチョコレートの販売店はどこなのでしょうか。
バレンタイン💕もち自分に買うけど全種類買うとなると高いな🤣鬼滅ファンの方々は全部買うのかしら… pic.twitter.com/oSpXD45ilg
— いちご大福 (@BCpGAlInO8rXWxu) January 13, 2021
バレンタインコーナーで大量の鬼滅缶👹
買うよね自分のために← pic.twitter.com/wbWd9l44Ou— 【鬼滅呪術】しのぶさん®@13乗車 (@gasshow1031) January 14, 2021
💕ハッピー
バレンタイン💕鬼滅の刃シリーズ✨
オススメは、
竹筒風羊羹 税込432円チョコが苦手な人にも◎
東急ハンズ池袋店7Fにて pic.twitter.com/vZxqQrg6EN
— 東急ハンズ池袋店 (@Hands_Ikebukuro) January 10, 2021
1月15日現在、イオンやセブンイレブン、東急ハンズ、百貨店などで販売中。
今後は、ロフトやイトーヨーカ堂などでも特設コーナーなどで販売されるとか。
バレンタインまで1ヶ月となるので続々と販売を開始すると思われます。
商品ラインナップ
・丸缶チョコサンドクッキー
・チョコクランチ缶
・アソートチョコレート
どれも1000円前後で購入可能のようです。
チョコが苦手な方には、
・竹筒風ようかん
・プリントグミ
などがおすすめです。
ネット通販
【Mart】 “鬼滅”のバレンタイン! 限定「BABBI×鬼滅の刃 スペシャルギフト」を公開 https://t.co/9niX1QlmC2
— Mart編集部 (@mart_kobunsha) January 12, 2021
「BABBI」というイタリア発のウエハース&スイーツ専門店では鬼滅の刃のバレンタインコラボ商品が発売されました。
9種類のパッケージ(ポーチ)とオリジナル缶バッジのついた限定アイテムです。
しかし販売開始からすぐに売り切れてしまいました。
でもまだ諦めないでください!
BABBIと鬼滅の刃のコラボ商品はオンラインで売り切れてしまいましたが、まだ一部の店舗での発売が発表されています。
松屋銀座では2月3日〜2月14日まで、
阪急うめだ本店では1月20日〜2月14日までなど。
1月の中旬からバレンタイン当日までの販売が決まっています。
お近くの百貨店の公式HPを確認して買いに行きましょう!
バレンタイン当日までの販売期間となっていますが、期間は予告なく変更する場合があるとのことなのでお早めに。
また、スーパーなどでも売っているアソート缶はオンラインでも購入可能のようです。
しかし定価1500円なのでネットだとちょっと高いので、どうしてもない場合や時間がない場合、ラッピングをして欲しいときに購入するのがいいかと思います。
|
まとめ
鬼滅の刃のバレンタイン商品についてまとめてみました。
12月頃から発売が開始しているものも多く、2月に入ると入手が難しくなる可能性が高いので早めにスーパーなどで探してみてください。
今回紹介した商品以外にもコラボ商品が販売されることは十分考えられますので、随時情報を更新していきたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。