今回の博士ちゃんでは調味料に詳しい博士ちゃん!
調味料博士ちゃんの竹田(たけた)かるぃーとくんが登場します。
竹田かるぃーとくんは、世界300種類の調味料(スパイス)を知り尽くしてる調味料博士ちゃん。
博士ちゃんでは、毎回豊富な知識を披露してくれるので、楽しみですよね♪
1年ぶりに登場する、調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんは、今回どんなスパイスはをご紹介してくれるのでしょうか~!?
調味料博士ちゃん(竹田かるぃーと)がオススメするスパイスは?
調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんが、世界300種類の中からどんな調味料・スパイスをご紹介してくれるのか気になります~!
卵がけごはん×ベトナム「サテトム」
卵かけご飯にオススメするスパイスはサテトムです!
ベトナムでは生春巻きのタレに使っているそうです。
乾燥エビが魚介類のうまみと風味、コクを出します~!
釜玉うどん、チャーハン、冷や奴、マヨネーズとサテトムを混ぜてお好み焼きにも相性抜群のようですね!
|
ポテトサラダ×インド「チャートマサラ」
ポテトサラダに合うスパイスは「チャートマサラ」
チャートマサラの特徴はザクロやマンゴーが入っていてとても珍しく酸味があるのがクセになります。
|
ポテトサラダに1、2振りかけると1ランク上がって味が決まります♪
バニラアイス×メキシコ「タヒン」
バニラアイスには「タヒン」
チリペッパーとライムが入っているので、梅干しのような酸味があるのが特徴です!
その酸味とバニラアイスの甘みが相性抜群です!
メキシコではパイナップルなどのフルーツにタヒンをかけるみたいね~!
|
サンドイッチマンの2人もタヒンがかかっているアイスを食べながら「とまらね~」と言っていました。
1度食べてみたいですよね~♪
オムライス×タイ シラチャーソース
お店の味のように激変するのが「シラチャーソース」です!
ケチャップの変わりにシラチャーソースを使うのがオススメです♪
|
前回の放送で調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんがご紹介していた商品もぜひ参考にしてみてください!
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんオススメ調味料「ハリッサ」
カルディー人気の商品でもある「ハリッサ」
半年間、売り切れ状態となったようです~!
https://twitter.com/mika272826/status/1055381120399757319
唐辛子やニンニクが入っていて、ピリッと辛くて癖になる人続出です♪
その他、パプリカ、コリアンダー、クミンなどのスパイスが入っています。
餃子につけるのがオススメですね。
餃子は酢醤油で食べる方が多いと思いますが、その酢醤油に少しハリッサを足してみてください♪
餃子だけでなく、カレーの隠し味やグリルした野菜につけて食べるのもオススメです♪
カルディーで売り切れ続出のハリッサはこちらです~!
|
こちらのハリッサもオススメです♪
ハリッサはスパイスの配合でいろんな商品が出ているので、いろいろ試して自分好みのハリッサをみつけてみるのもオススメです~!
|
|
|
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんがオススメするハリッサの新たなオススメの食べ方は、焼きおにぎりだそうです♪
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんオススメ調味料「ケイジャンシーズニング」
アメリカの調味料の「ケイジャンシーズニング」です。
https://twitter.com/DamenamAqua/status/1238728128635142144
フライドチキンなどに使うのが多いようですが、調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんは
とんかつやムニエルに使っていました~!
|
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんがオススメする調味料「オールスパイス」
次にオススメするのが「オールスパイス」です。
最近推してるのはオールスパイス。ナツメグ、シナモン、クローブの三種のスパイスの匂いを併せ持つトンデモ野郎。
肉料理から甘いものまで、どんな料理にでも雑にブチ込めるスパイス界の平井克典 pic.twitter.com/ptDvPaGHcG— パラダイム (@paradigm163) January 16, 2021
日本人には、薬のように感じてしまう匂いがありますが「オールスパイス」は万能調味料!
世界3代スパイスと言われている
・シナモン
・ナツメグ
・クローブ
この3つの香りを合わせもっているんです。
独特の匂いは料理に入れると消え、肉や魚の匂い消しにも向いてます。
オススメは粉状のオールスパイスをラーメンに3振りかけると本格的な味になります♪
その他にはチャーハンやミートソースにも合うそうですよ。
|
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんオススメ調味料「デュカ」
エジプトの調味料でエキゾチックな味と香りのある「デュカ」です!
https://twitter.com/pastel_milk/status/1348256094997467137
フライドポテトやほうれん草のソテーに合うようですね。
海外では、主に前菜としてパンとオリーブオイルと一緒に出され
オリーブオイルにデュカを混ぜてパンをつけると、ワインによく合うみたいですよ♪
|
デュカは木の実のことで、コリアンダー、カシューナッツ、松の実、クミンなどが入っていて、ナッツの香ばしさにスパイシーな味わいを楽しめます♪
調味料博士ちゃん竹田かるぃーとくんスパイスまとめ!
調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんがオススメする調味料・スパイスはいかかでしたか?
普段あまり馴染みのないスパイスで、初めて聞くものも多かったんじゃないでしょうか~♪
今回ご紹介していた商品も売り切れ続出しそうですね!
調味料博士ちゃんの竹田かるぃーとくんは、週6でスパイスを使ってご飯を作っているそうです。
スパイスは古代では、薬として使われており消化を促進させたり胃腸を整えたりと、非常に高い薬膳効果があります。
調味料・スパイスの組み合わせは無限大!
ぜひ、調味料・スパイスを試してみて自分好みの味をみつけてみたいですよね♪
味を決めていきましょ~♪