呪術延戦2クールが始まりました!
1クールまでは虎杖が呪術師になり環境の変化と京都高の交流戦に間に合う所まで話が進みます。
アニメ化効果もあって凄い勢いで人気ですが2クール目OPで主人公サイドが礼服で歩いているシーンがあり葬式?と思われるシーンがありました。
2クールOPは誰の葬式なのか?今回はそこについて考察していきたいと思います。
公式引用:twitter
呪術廻戦の2クールOPは誰の葬式?
一体誰の死なのか気になる所ですが、前提として呪術延戦は結構バタバタと敵味方問わず人が死んでいきます。
虎杖の友人となった順平も直ぐに真人によって使い捨てのように消されてしまいましたが、彼の場合は立ち位置としては敵で呪術師でも無いので仕方なかったのかなと思います。
そして2クール目OPの葬式ですが、虎杖達が礼服を着ているので呪術師サイドで間違い無いでしょう。
色んな要素を含めたランキング形式で予想していきます。
OPの葬式シーン 死亡説ベスト5
5位パンダ
公式引用:twitter
- 呪術高専東京校2年。
- 準2級呪術師(1級推薦中)
- 自我を持つ突然変異呪骸
5位はパンダです。
パンダは1クール後半から登場でしたが未だに本格的な戦闘力が分からない事と、作り物とは言っても自我を持った生き物なので死んだ際は葬式もあるような気がします。
彼は学長の夜蛾によって作られた最高傑作なので仮にパンダの葬式だったとしても復活してしまうかもしれません。
準2級と言う不安要素とOPの葬式?シーンの際に彼がいなかった為5位になりました。
4位!釘崎 野薔薇(くぎさき のばら)
公式引用:twitter
- 呪術高専東京校1年
- 3級呪術師(1級推薦中)
- 16歳
4位は野薔薇です。
この理由は性格的な要素が多くて現状、自信家だが呪術師としては3級で人質を取られた際には4級クラスの呪霊に思考停止してしまい動けませんでした。
あの時虎杖が助けに来なければ今頃は死んでいたでしょう。
自信と対等以上の力が付いてないキャラは判断を間違いやすく、いわゆる死亡フラグを作る特徴があるので4位になりました。
3位:禪院 真希(ぜんいん まき)
公式引用:twitter
- 呪術高専東京校2年
- 4級呪術師(1級推薦中)
- 17歳
野薔薇と比べると理性的なキャラですが4級と言うのは不安要素として大きいです。
また彼女は呪術師としての呪力が無いので特級と戦闘する事になった際は真っ先に避難すべき呪術師です。
もしも特級と対面になった場合仲間が来るまでの時間稼ぎすら出来ず死亡もあり得ます。
公式引用:twitter
- 呪術高専東京校1年
- 2級呪術師(1級推薦中)
- 16歳
1年生にして2級を要しており呪霊の王、両面宿儺に目を付けらる程のポテンシャルを持っています。
宿儺は「伏黒めぐみ以外に興味は無い」とも言っているので宿儺を巡った問題に巻き込まれるか宿儺と再び対峙するという事もあるかもしれません。
1位七海建人(ななみかいと)
公式引用:twitter
- 1級呪術師
- 27歳
- 術式:十劃呪法(とおかくじゅほう)
- 脱サラ後呪術師として出戻り
1位は七海海人でした!
OPの段階でまず言われいていたのがお葬式?のシーンで彼のみが白いスーツ姿だったのと作中あまり眼鏡を外さないのに付けていなかった事、最後列にいた事から彼の葬式なのでは?との声が多いです。
真実は分かりませんが彼にフォーカスを当てて考察してみます。
考察
まずはOP論ですが最初の雨の中全員黒服のシーンがあるので葬式は間違いないと思っています。
その次が話題の七海だけ白スーツシーンですが、あのシーンはそもそも葬式だったのか?と私は疑問が浮かんでます。
虎杖の服を見れば分かりますが彼が着ているのは礼服ではなく制服です。
呪術高専東京校の制服は黒い学ラン、それが礼服っぽく見えているだけなのではないか?と思います。
そして虎杖の服には呪術師の刻印パッチが付いてますし他キャラも付いているので葬式は行われたけどあのシーンは葬式の場では無いという見解です。
それでも七海を1位にした理由は真人の存在が大きいです。
1クールの最初に真人と七海が激戦を繰り広げた後、七海は「真人が生まれてからまだ時間が経っていない、成長力を考えると一刻も早く払わねばならない」のような発言をしています。
そして二回目の虎杖と真人戦の時には領域展開を発動させられ追い詰められますが虎杖によって結果的に助かります。
そこで虎杖は倒れますが七海は追いかけようとしていました。
前述の発言からも七海は真人を払う事を忙いでいるので再び対峙する時が来るのではないかと思っています。
もしかするとその時が彼の最期なのかもしれません。
まとめ
今回は葬式の人物の予想と考察しました。
そして今更ですが私は原作未読なため七海以外にも各キャラ単体精査で触れつつランキング形式で予想しました。
OPに関わる話でもう一つ気になった事があり五条傑が花束を持っているシーンです。
あのシーンについても憶測が飛び交ってますが私はお墓参りなのではと思っています。
五条のシーンは原作にも無いようですので原作済みの方、アニメのみの方、それぞれ楽しく見れる2クールに期待です!