人気絵師の『みりリットル』さんのグラブルアカウントが停止措置を取られ話題となっています。
この一件を受け、みりリットルさんは自身のツイッターで、活動を停止されることを宣言されました。
グラブルの公式の回答では、不正利用があったとされていますが真相が気になりますね!
この記事では、『みりリットル垢BANの原因は?理由が嘘?信者の誤擁護に批判も【グラブル】』ということで情報をまとめてみました。
それでは早速本題に移りたいと思います。
みりリットルのグラブルアカウントが停止措置
人気絵師として活躍されていたみりリットル氏のグラブルアカウントが利用停止措置を取られました。
この一件で、今後の活動は辞めるとされましたね↓
改めまして、この度はお騒がせしまして申し訳ございませんでした。皆様より激励や批判等の言葉をいただきましたこと、心より感謝と反省いたします。全ての方に納得いただける選択とは思いませんが、ご報告の通り今後の活動は辞めさせていただきます。
— みり㍑ (@milli0401) January 22, 2021
みりリットル垢BANの理由や原因は?
では、そもそもみりリットル氏の垢BANの理由や原因はなんだったのでしょうか?
みりリットル氏の意見がこちらです↓
私の活動を見守ってくれた皆様へご報告です。 pic.twitter.com/HU0CmozPJW
— みり㍑ (@milli0401) January 21, 2021
簡単にまとめると、『広告ブロックでBANされた』と語られているようですね。
しかし、『広告ブロックでBANされた』のであれば、多数のPCユーザーが垢BAN報告されているはずです、、、
真相が知りたいと思っていたところに、グラブル公式ツイッターでくだんの件に関する報告がありました。
【アカウント停止措置について①】グランブルーファンタジーでは、一般的なWebブラウザ拡張機能の利用で、アカウント停止措置を行うことはございません。ゲームの自動化や改ざん、非公開情報の表示、チート行為が確認された場合のみ、厳しい措置を行っております。 #グラブル
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) January 25, 2021
【アカウント停止措置について②】また、ツール対策チームでは定期的に再調査を行い、都度措置に人為的ミスがなかったことを確認しております。利用規約を順守しゲームをお楽しみいただきますよう、お願いいたします。 #グラブル
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) January 25, 2021
グラブル公式の回答では、人為的ミスはなかったと報告されています。
また、利用規約を遵守するようともあるので、運営側に嘘偽りはないとみていいでしょう。
理由は嘘なのか?
では、みりリットル氏が嘘をついているのでしょうか?
このようなツイートを見つけました↓
公式がみり㍑さんが公表した理由では垢BANすることはないと声明を出しましたが、みり㍑さんの説明は嘘だったということですか?このままだと自衛のために運営を悪者にしたようにしか見えません。
アカウントは残すそうですが、嘘だったなら潔く消したほうがいいのでは?出典:Twitter
たしかに、自分に非がないのであれば、活動停止するまでないという解釈もできます。
※嘘だったのか真相はわかりませんが、、、
みりリットル信者の擁護する声も
みりリットルさんが最近絵を上げてないと思った事もあったので、先に私情上げてたら普通に納得出来たと思いました。
BANに関しては言わない方がいいですけど。
後出しばかりするので理由はどうあれ黒だと思いますが、辞める踏ん切りが付いて良かったんじゃないでしょうか。出典:Twitter
アカウント消してしまうんですか…とても残念です。
でも無実なら逃げなくてもいいのではないでしょうか
一応、アドブロでBANされるのなら怖くて今後課金できないので運営に問い合わせはします
アドブロでBANされるという情報源はこちらを記させていただきますのでご了承ください出典:Twitter
みり㍑さんのジータはもう運営に焼印を押されたツーラーにしか見えませんが、これを逆手にとってツーラーのジータが「規約違反ツールを使うとこんなに便利だよ!」「これはバレてBANされちゃうよ!」と解説してくれる本など需要があるのではないでしょうか?今後の活動応援しております
出典:Twitter
ネットの声は?信者の誤擁護に批判も
ネット上の声も拾ってみました。
全力で私を擁護しろと言わんばかりのお気持ち表明作文を書いておいてそれは無い・・・
出典:Twitter
騒ぎ大きくなって万が一公式が発言するとボロが出るからこういう事言うと思うんですけど、どんどん黒くなるのでこれ以上言わないで欲しいです。
ファンでいつもイベントやメロブで本買ってたので悲しいです。出典:Twitter
運営に全否定されてて草。これだけのフォロワー数がいるアカウントの活動停止するのはさぞやおつらいことでしょう。余所でのご活躍を期待しております。
出典:Twitter
簡単に言うと
「運営に問い合わせると真相が出ちゃうからやめろお前らー!」ってことですよね・出典:Twitter
アドブロでBANなら全PCユーザーがとっくにBAN報告多数なんで流石に安易な嘘だったと思いますね
出産したんでグラブルできませんぐらいの言い訳で円満解決だったのでゎ?出典:Twitter
やはり、多くの方がみりリットルさんを怪しんでいるようですね。
今回の一件で活動を停止されたようなので真相はわかりかねますが、そこまでする必要があったのか疑問が残るところですね。。。
まとめ
この記事では、『みりリットル垢BANの原因は?理由が嘘?信者の誤擁護に批判も【グラブル】』ということで情報をまとめてみました。
みりリットルさんは、メロンブックスでも書籍を出されていたとのことで、ファンにとっては少し寂しい気持ちもあるかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございました!!