新コロナ対策に関する法改正の担当に西村康稔(にしむらやすとし)経済再生担当大臣が抜擢されました。
それ以来、メディアで見ない日はないほどお目にかかります。
コロコロ変わる政府の方針の対応などでさぞかし多忙な毎日を送られているでしょう。
そんな西村大臣を支えていらっしゃるご家族はどんな方々なのか気になる方も多いと思います。
政治家が職務に専念するとなると必要になってくるのが「妻」のサポートが重要となってきます。
あまり地元に戻れない夫に変わって、支援者の方々に挨拶回りをしたり、時には演説や講演などもすることもあるでしょう。
そこで、ここでは西村大臣の妻である方がどんな方なのか焦点を当ててみようと思います。
西村大臣妻の学歴
西村大臣の妻のお名前は「西村信子(旧姓 吹田信子)」さんという方です。
結構調べてみましたが明確な学歴は公表されていませんでした。
職業は臨床心理士という資格を持っていて、カウンセラーとして福祉のお仕事をされているようです。
西村大臣の妻がこのようなお仕事をされているのもあり、福祉活動にも力を入れていて、福祉団体のチャリティバザーなどにご夫婦で参加されていたりしています。
ご家族の画像もありましたが一般人というとこで伏せされていただきます。
娘さんが3人いるようです。
西村大臣妻は田布施出身
西村大臣の妻の出身地は山口県田布施町です。
田布施町とは瀬戸内海沿岸にあります。
こちらの地域は調べてみると有名な方がかなりいらっしゃいました。
- 岸 信介(第56代-第57代内閣総理大臣)
- 佐藤 栄作(岸信介の弟 第61代-第63代内閣総理大臣)
- 吹田 幌(元町長・元衆議院議員・元自治大臣・国家公安委員長・岸信介の後継者)
- 原田 大二郎(俳優)
- 松村邦弘(お笑いタレント)
- 飯田宏行(元プロ野球選手・米ミネソタ-ツインズ1A)
など、多数の政治家や俳優・タレントなどを輩出しています。
西村大臣妻の実家は大物政治家?
西村大臣妻のお父様はなんと大物政治家の吹田幌(ふきだあきら)氏です。
地元である田布施町の町長や県議会議長など経て、その後自民党公認で当選を果たしています。
自治大臣や国家公安委員長なども務めています。
ざっと挙げてみても多数活躍されていて驚くばかりです。
衆議院議員(6期)
自治大臣(第41代)
国家公安委員会委員長(第51代)
山口県議会議員(4期)
第2次買う負改造内閣の自治相
安倍晋三総理の祖父である岸信介氏とも深い交流があったそうです。
また、勲一等瑞宝章(2000年)・田布施町名誉町民(2015年)も授受していらっしゃいます。
引退後は、2015年3月まで全国土地改良事業団体連合会副会長を務め、その後は理事をしていました。
2017年6月19日、肺炎により東京千代田区の病院でお亡くなりになられています。(享年90歳)
相当な政治がだったことが伺えますね。
ネットの声
西村大臣はツイッターをされています。
そこには西村大臣の妻とウォーキングを楽しんだことがのっていたり、娘さんのために朝食を作っていたりして、とても高評価のようです。
また、東京都の小池百合子知事のおしゃれな手作りマスクが話題になったことがありましたよね。
そのことを受けて、西村大臣がつけていたマスクも注目を浴びました。
どんなマスクかというと爽やかなデニム調のマスクをされていました。
ネットでは「息苦しくなさそう」「清潔感があって、見栄えがいい」「どういう構造なんだろう?」と注目を浴びました。
このマスクはもしかしたら西村大臣妻が作られたのでは?という声もありました。
西村大臣や西村大臣妻に関しては高評価の声が大多数を占めていました。
というより、悪評化がほぼありませんでした。
なんかうらやましいご家族ですね(^^♪
まとめ
お父様は大物政治家の吹田幌氏で政界とのつながりは抜群!
奥様は生まれた時から周りに政治家がたくさんいたので、政治に対する見解のある可能性大!
西村大臣と西村大臣の妻お二方とも、とてもスマートで好印象を受ける情報が多々見受けられました。
最後までお読みいただきありがとうございました。