国際的に活躍するダンスミュージックアーティストのDaftPunk(ダフトパンク)が解散することが分かりました。
2014年にはグラミー賞の最優秀を受賞するなど、実力と人気が認められているアーティストでした。
ファンの方にはとても悲しいニュースですよね・・・
解散時期がコロナ禍の現在であるだけに、理由が気になるところです。
そしてダフトパンクは常にヘルメットを被った状態でいるなど、謎めいたアーティストとして知られていますよね。
今回は「DaftPunk(ダフトパンク)解散理由なぜ?素顔や今後に注目!」としてまとめていきたいと思います。
DaftPunk(ダフトパンク)解散理由なぜ?素顔や今後・エピローグの意味は?
DaftPunk(ダフトパンク)の解散を知らせる報道内容はこちらです。
広報担当者のキャスリン・フレイジャー(Kathryn Frazier)氏はAFPへの電子メールでダフト・パンクの解散を認めたが、その理由については明らかにしなかった。
どうやら、解散は確実のようですが、理由を明らかにしないなどと素顔と同じくミステリアスになっているようです。
では解散理由はなぜなのでしょうか?
DaftPunk(ダフトパンク)解散理由なぜ?考察
DaftPunk(ダフトパンク)の解散理由について考察していきたいと思います。
まず考えられるのが①年齢です。
1987年の学生時代に2人は出会っていることから逆算すると、おそらくデビューした1993年は30歳前くらいであることが分かります。
そして現在は27年経っているので57歳前後であることが考えられます。
定年間近であることが分かりますね。
このようなことから年齢的に活動するのが厳しくなってきたのではないでしょうか。
次に考えられるのが②コロナウイルス
現在コロナウイルスの影響で多方面で影響が出ていますが、アーティストなども例外ではありません。
感染拡大防止からライブハウスでのライブなどは制限されていると思うので、今まで通りの活動は出来なくなっていることでしょう。
このような理由から解散に至るケースも少なからずあるので、可能性として挙げさせて頂きました。
公開動画・エピローグの意味は?
DaftPunk(ダフトパンク)が最後に公開した動画がこちらです。
動画のタイトルであるエピローグは、直訳すると結末や終曲を意味します。
これまでの活動を振り返る、走馬灯のようなイメージなのかもしれませんね。
DaftPunk(ダフトパンク)の素顔や今後は?
DaftPunk(ダフトパンク)は前述したとおり、常にヘルメットをかぶり素顔が謎とされるアーティストです。
そうなると素顔が気になるところですが、SNSで見つけることができました。
こちらです。
うおぉ、初めて見た! “choko_amanda: あえて素顔のDaft Punk #日本に来るべきなアーティスト pic.twitter.com/dOtNNap6aW”
— いかフライ (@asouan) May 17, 2013
若いころの写真にはなりますが、とてもきれいな顔立ちであることが分かりますよね。
解散後は、年齢的にゆっくりと好きなことをして過ごしていくのかもしれませんね。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございました。