「今夜くらべてみました」では、美味しいものを誰かに届けたい!
愛のスイーツ配達として、芸能界の新スイーツ女王である
ぼる塾田辺さんが「タナバーイーツ」としてスイーツをお届けする、という企画。
いったい、どんなスイーツを今夜くらべてみましたでご紹介してくれるのでしょう!!
今回は。「今くら」での企画タナバーイーツでご紹介していたスイーツの購入方法や通販はある?
値段と口コミなどをまとめてみたいと思います!
【今くら】タナバーイーツ(ぼる塾田辺)スイーツ購入方法と通販はある?値段も
ぼる塾田辺さんが美味しいものを届けたい!とはじまった【今くら】でのタナバーイーツ。
どんなスイーツをお届けするのでしょうか!?
甘さが控えめで上品な味わいで、定番なのに常識を覆るようねふわふわなスイーツ!
・喜久福
1個514円です。
https://twitter.com/kametarou_1/status/1363310085741572096
抹茶のクリームでバランスが最強なんだとか!!
|
・バターカステラ
フランス産の発酵スイーツを使っています。
噛んだらバターが溢れる感じです。
https://twitter.com/mitje9_9/status/1342018319885299717
HANERUのサイトです→HANERU
商品はすべて数量限定で販売時間が決まっているので行く際には時間を確認してくださいね♪
15個入りで500円です。
・ベンズクッキーズ
日本に3店舗しかありません!
【12/13から】イギリス発クッキー専門店「ベンズクッキーズ」日本1号店オープン #スイーツ #カフェ 【ほか写真あり】https://t.co/XYnILmq5hk
— モデルプレス (@modelpress) November 17, 2016
ベンズクッキーズのサイトです→ベンズクッキーズ
・メゾン ロミ ユニ スコーン
学芸大学の「メゾン ロミ・ユニ」でクッキーを買うために途中下車♪ロミ ユニコンフィチュールはジャム、フェアリーケーキフェアはカップケーキ、ホームフェアリーケーキフェアはスコーン。で、ここはクッキーやパウンドケーキのお店なの(^-^) pic.twitter.com/zZHE7SElZN
— 穂月 歩(旧) (@violetamulet1) May 11, 2014
メゾン ロミ ユミ スコーンのサイトはこちらです→スコーン
スコーンの概念が変わるそうです!
ミントのルイボスティーもオススメしていました♪
|
今くらタナバーイーツで紹介していたスイーツの口コミ
スイーツ大好き芸人としても有名な、ぼる塾田辺さんが選んだスイーツの口コミです。
https://twitter.com/aaa24momoka/status/1364549259224211464
そして今日はスコーンも作った。アメリカンなレシピなやつだけど。私はやっぱり紅茶で食べたけど、子はコーラとスコーンのコンビでカフェっぽいって喜んでた(笑)ジャムはメゾンロミユニさんのやつです。バレンタイン限定チョコミックスの。 pic.twitter.com/BnWocS3e8w
— えりみむ (@nick_nikunoko) April 17, 2020
仙台の友達がよく送ってくれる、
喜久福さんのお菓子。
冷凍で届くから、食べたい二時間前くらいに自然解凍すると、もっちもちでいつでも美味しいの。お茶の井桁って、仙台初売りで必ずテレビに出るお店だったなあ。#よじごじ pic.twitter.com/6WQU0JvsdC
— はる (@harummmmm) February 24, 2021
参考までに、以前ぼる塾田辺さんが選んだ絶品スイーツもご紹介します♪
ぼる塾田辺が選ぶ絶品スイーツ
ぼる塾田辺さんは1年間で約150種類ものスイーツを食べるそうです。
人気商品やコンビニスイーツなども必ず食べるんだとか。
そんな田辺さんがおすすめしていたスイーツです。
・栗ういろ(寅屋ういろ)
甘さが控えめで、もっちりもちもちとした弾力が特徴のういろうでお値段が1本600円。
1日平均1000本も売れている人気商品です!
この投稿をInstagramで見る
寅屋ういろさんのサイトはこちら→寅屋ういろ
定番商品から季節の和菓子まで多彩なラインナップです。
・NYキャラメルサンド
東京での定番お土産で有名ですよね~♪
8個入りで1080円。
東京駅でよく行列になっていますよね~!
https://twitter.com/Masa_dai_0526/status/1249969664718802944
|
・フィナンシェ(ビスキュイテリエ ブルトンヌ)
ぼる塾田辺さんはこちらのフィナンシェを食べたところ
「フィナンシェの概念が変わった。食べる時に泣いた」と大絶賛。
5個入りで1080円です。
泣くほど?って気になりますよね~!
この投稿をInstagramで見る
ビスキュイテリエブルトンヌさんのサイトはこちら
こちらのフィナンシェもおすすめです♪
|
・柿山セレクト
ぼる塾田辺さんがおせんべい界の1位と大絶賛したおせんべいです。
季節ごとの商品もでるみたいです。
お歳暮ランキングにもランクインされていたので、手土産にもよさそうですよね!
最高級の「煎餅・おかき」です! – 赤坂柿山 柿山セレクト http://t.co/6WJckGvxxu #zigsow pic.twitter.com/yDu3tlQax0
— 為口八五郎(hachi) (@tamehachi) March 25, 2015
|
・亀十のどら焼き
全国のスイーツ好きが行列を作る名店で、田辺さんがおすすめなのは白あんとのことです。
1個325円でお昼には売り切れてしまう人気商品です。
シフォンケーキのようにふんわりと優しい食感の生地が特徴。
https://twitter.com/Chabin_104/status/1364501004230664203
亀十は東京都浅草にあります。
ぜひ、黒あんと白あんと食べ比べてみてください♪
【今くら・タナバーイーツ】スイーツ購入方法・値段と口コミまとめ
今回は、今くらでの企画である「タナバーイーツ」でぼる塾田辺さんがオススメしていたスイーツをまとめてみました~!
洋菓子から和菓子まで幅広く、ぼる塾田辺さんがご紹介していましたね!
今後もタナバーイーツに大注目です!