最近、藤井風さんテレビ出演多くなりましたね。
藤井風さんが小学生の時からのファンとしては、知名度が上がってとても嬉しいですね。
藤井風さんは小学生の頃から昭和歌謡曲を弾く天才ピアニストで
昭和世代のおじさま、おばさまのファンも多いと思います。
それにしてもイケメンですよね。
身長も高いし、ハーフ?と思ってしまうような顔立ちです。
純粋な日本人のようですが、お父さんもハーフ顔なのでしょうか?
お父さんに似ていいるのか気になりますよね。
お父さんとの写真も見つけてきました。
https://twitter.com/FujiiKaze/status/1364559401521086464?s=20
藤井風のハーフ顔は父親似?
小学生の藤井風さんのYouTubeチャンネル『solakaze』からよく観ていました。
小学生の時の藤井風さんは、ハーフ顔って感じでもなく、
普通の可愛い男の子でしたね。
イケメンのハーフ顔になってきたのは、高校生からでしょうか。
高校生になると髪型にも変化があり短髪にしたり、パーマをかけたりで
顔だちも変わってきたように思います。
よく動画で一緒に弾き語りをしているお兄さんの空さんとは全然似ていませんよね。
お父さんもお母さんも純粋な日本人のようなのでハーフではなさそうです。
Twitterでお父さんの写真を見つけました。
お父さんもハーフっぽい顔立ちですね。
しかもひょうきん!
顔だちも性格もお父さん似のようです。
親と買い物
父はキメ顔 pic.twitter.com/fhNh10yySG— Fujii Kaze (@FujiiKaze) January 2, 2020
うちの60代の両親w
近代文明を駆使しながら
真剣に語られても頭に入らん pic.twitter.com/sqFFP1LUqY— Fujii Kaze (@FujiiKaze) May 1, 2019
— Fujii Kaze (@FujiiKaze) October 3, 2020
藤井風プロフィール
名前:藤井風(ふじいかぜ)
生年月日:1997年6月14日(23歳)
出身地:岡山県浅口郡里庄町
職業:シンガーソングライター、ミュージシャン
担当:楽器ピアノ、エレクトーン、サックス
血液型:B型
身長:181センチ
最終学歴:岡山東高等学校音楽学類
兄弟:兄(空)・姉2人(海・陸)の四人兄弟の末っ子
昨日の如春園、空先生のソロコンサート♬続編❣️
ベートーベンのソナタ月光 第3楽章
すごかった〜#藤井空#ベートーベンソナタ月光第3楽章#如春園@solafujii pic.twitter.com/36gM0Ll8Uu— MASAKO (@masako_kitagawa) October 26, 2020
YouTubeチャンネル
チャンネル名:slakaze
活動期間:2008年〜
登録者数:約65万人
総再生回数:約一億4千5百万回
幼少期よりお父さんの影響でジャズ、クラシック、ポップス、歌謡曲、演歌など
あらゆるジャンルの音楽を聴いて育ち、“父のこれからはYouTubeの時代“と言う言葉により
小中学生時代から実家の喫茶店『未茶夢』(ミッチャム)にて昭和歌謡曲(懐メロ)
などのピアノの弾き語り動画をアップし、昭和世代の人から絶大な人気を得ています。
ちなみに小中学時代はお兄さんの藤井空さんとでピアノの連弾などを動画配信
していましたね。
高校生からは、お兄さんが大学生になり実家から出たためか一人での弾き語りが
多くなりました。
夏休みや冬休みなど長期の休みでお兄さんが帰ってきた時は2人での出演も
ありました。
小学生が昭和初期の曲や演歌をピアノで弾く姿は衝撃的でしたね。
https://twitter.com/kaze10839/status/1292797384347414529?s=20
solakaze さん♪ pic.twitter.com/I7K2JzbeOY
— あづき azukinano2 (@azukinano2) January 3, 2019
YouTubeでは昭和歌謡曲の天才ピアニスト
小学生からYouTubeで昭和の歌謡曲をピアノで弾いてきた藤井風さん、
おじいちゃんおばあちゃんが喜びそうな『青い山脈』『ブルーシャトウ』
ザ・ピーナッツ『恋のフーガ』とか30代でも分からなさそうな懐メロや演歌、
70年〜90年代のヒット曲の選曲も素晴らしいですね。
石川ひとみ『まちぶせ』、山口百恵『プレイバックパートⅡ』、
桜田淳子『夏に御用心』、海原千里・万里『大阪ラプソディー』
原田真二の『キャンディ』、大橋純子『たそがれマイラブ』、
渡辺真知子『迷い道』とか懐かしい曲の数々を
小中学生の男の子が弾くのですから、私たち昭和生まれの人は、感動しますよね。
この他にもいろんな曲をアップしていて、私でも知らない昭和初期の曲も
たくさんあります。
一度聞いてみてくださいね。
緊張しながら弾いている小学生時代、中学生になるとピアノも余裕を持って
弾けるようになり、高校生からは楽しんんで弾いているように見えました。
絶対音感の持ち主のようで耳コピもできるようです。
ずーと天才ピアニストだと思って観ていたので気になっていました。
今はミュージシャンとして違うジャンルで活躍されているようですが、
藤井風さんはやっぱり天才ピアニストだと思います。
♥️藤井風さん
メジャーデビュー前
圧巻のピアノ演奏#3♥️一度は聴いたことあるかな?
懐かしのヒットソング▼まちぶせ♬ (石川ひとみ)
https://t.co/gHCUXvXVgv▼待つわ♬ (あみん)
https://t.co/PVZY0Ptqcy pic.twitter.com/AK5AfsYKBK— なつみかん♡ (@910_natsumikan) September 24, 2020
藤井空(兄)は何している?
今は、藤井空でYouTubeチャンネルを開設、
また最近サブチャンネル「藤井空作品庫』も開設していたようです。
1984年5月20日生まれの36歳です。
藤井風さんとは13歳も離れているんですね。
空さんも若そうなのでそんなに歳の差があるとは思えないですよね。
空さんは、ピアノ・トランペット奏者で、今はジャンルを問わず、
様々なライブやCDに参加、アーティストのMV出演等の演奏活動、
また指導者としての活動も行なっているようです。
ヤマハ音楽院エレクトーン科卒業していて、
2012年度ヤマハエレクトーンコンクール5位に入賞したそうです。
昨日の如春園、空先生のソロコンサート♬続編❣️
ベートーベンのソナタ月光 第3楽章
すごかった〜#藤井空#ベートーベンソナタ月光第3楽章#如春園@solafujii pic.twitter.com/36gM0Ll8Uu— MASAKO (@masako_kitagawa) October 26, 2020
まとめ
長年solakazeさんの動画観てきて、ほんと藤井風さんは天才だと思いました。
イケメンで天才ピアニストの藤井風さん、J -POPの作曲家かピアニストに
なるのと思っていました。
意外にもミュージシャンでしたか。
高身長でイケメン・ピアノも天才的となれば大活躍間違いなしですね。
人気者になっても昭和の歌謡曲は弾いてもらいたいですね。