いわたまありさんは最近注目の女優さんで、インスタのフォロワーは2.8万人、tiktokのフォロワーは70万人超えのSNSで大人気の女性です。
「元彼に接客するコンビニ店員のモノマネ」や「やる気のないネカフェ店員のモノマネ」など、一般人が「わかる〜笑」と笑ってしまうネタを発信しています。
そんないわたまありさんのwikiを探してみましたがまだページがなかったので、プロフィールや経歴、本名などをしらべてwiki風プロフィールを作ってみました!
面白いモノマネをするだけでなく、カンフーの世界チャンピョンだったり、とすごい経歴が判明しました!
それでは、いわたまありさんのwiki風プロフィールで経歴や本名を紹介していきます♪
いわたまありのwiki風プロフィール
いわたまありさんのwiki風プロフィールを作ってみました!
いわたまありさんのプロフィールを簡単に説明すると、『カンフー世界チャンピョンでtiktokで人気の面白い女優さん』という感じでしょうか。
まだ若いのに多才で面白くて…すごい子なんです!!
あ?誰が敷布団の柄実家や。 pic.twitter.com/nNEE1D3f6F
— いわたまあり (@iwatamaari) August 21, 2020
いわたまありのプロフィール
生年月日:1998-12-26 (21歳)
在住都道府県:東京都
出身都道府県:兵庫県
身長:158cm
特技:武術太極拳(カンフー)、アクロバット(側宙、跳ね起きなど)、ヒップホップダンス、クラシックバレエ10年、ものまね(爆買い中国人)
いわたまありさんがされているカンフーは演武というもので審査員の前で形を披露してフィギュアスケートのように採点されるスポーツです。
バラエティ番組でおもしろい話をして、最終的に女優になるというのがいわたまありさんの未来予想図なんだそうですよ!
最近バラエティ番組の出演も増えていますし、未来予想図を進み始めているんですね♪
ちなみによく芸人を目指してるのか聞かれるそうですが、芸人を目指しているわけではないそうです(笑)
切ったねんねん!!
眉毛出すねん!!この前髪ですっぴんは鬼キツいねん!! pic.twitter.com/PEsTX8LSLd— いわたまあり (@iwatamaari) July 29, 2020
いわたまありの経歴は?
いわたまありの経歴を調べてみました。
2017年に世界伝統武術大会で金メダルをとり、カンフー世界チャンピョンになっているんですが、それ以外にもお笑い養成所に通っていたり、バレエをしていたりと、これからどんどん活躍しそうです!
いわたまありの経歴・おいたち
小学校1年生の時にみた誘拐事件のニュースをきっかけに、護身術を学ぶ方法を探し、近くの中学校でカンフー教室の体験に行きハマる。
小学校2年生の時からカンフーを習い始め、週5で11年間、練習し続ける。
小学6年生の時に両親の勧めもあって、吉本興業のお笑い養成所NSCジュニアに通う。
中2の時に出たミュージカルがきっかけで、女優を目指そうと思うようになる。
いわたまありのカンフー経歴
2017年11月 第7回「世界伝統武術大会」 金メダル
2017年7月 第35回「全日本武術太極拳選手権大会」長拳5位 剣5位
2015年12月 第10回近畿ジュニア武術太極拳大会 剣1位 長拳2位
2015年4月 第23回JOCジュニアオリンピックカップ 剣4位
2014年12月 第9回近畿ジュニア武術太極拳大会 剣1位 長拳1位
すごい経歴ですよね。
いわたまありさんは、2017年の世界大会の4ヶ月前に怪我をしたそうなんです。
初めての大きな怪我で救急車で搬送されるほどだったどうなんですが、この怪我をきっかけに火がついて足を固定して筋トレに励み、10月にやっと動けるような状態になったので、そこから1カ月間猛練習して金メダルを獲ったんです。
いわたまありさんの人間力というか、性格を感じますね…。
逆境の時に落ち込むのではなく、さらに努力するのは普通の人ではなかなかできません…!
https://twitter.com/iwatamaari/status/1274331872953163776
いわたまありの本名は?
いわたまありさんの本名は『岩田まあり』だとされています。
2013年に公開されている『三国志祭中国武術大会』の動画に『岩田まあり』という名前でカンフー姿が投稿されており、この名前が本名だと思われます。
まありという名前は変わっていますよね。
ひらがなで「いわたまあり」だと、名前なのかなんなのかわからなくて良い感じにインパクトがありますね。
https://twitter.com/iwatamaari/status/1276882618009530369
まとめ
いわたまありさんのwiki風プロフィールで経歴や本名を紹介しました。
いわたまありさんのtiktokの動画をみていると、芸がすごいというか、役になりきってるのが面白くてずっとみてしまうんですよね笑
いわたまありさんはインタビューで「人前で恐れずにありのままの自分を表現できるのはなぜか」と聞かれた時に
見てくれている人たちはみんな友達だと思うようにしています。例えば、質問コーナーとか一緒にお風呂に入っているような動画とかも、友達に語りかけるような意識でやっていますね。だから、ありのまま、素が出せているんだと思います。
と話していました。
考えて発信してるんだな〜と思いますしインフルエンサーの才能を感じます。
これからさらに活躍の場を広げそうないわたまありさんに今後も注目したいと思います♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!