「脳洗浄」という新しい言葉が最近話題になっています。
「脳洗浄」はエステの一種のようですが、「怪しい」とか「嘘」の言葉と一緒に検索されており、やり方や効果が実際どうなのか疑問に思っている人が多いようです。
脳洗浄とは何なのか、またやり方や効果について調べてみました。
「脳洗浄とは?やり方や効果は嘘?ステマが多くて怪しい血液クレンジングと同じ?」と題してお伝えします!
脳洗浄とは?
脳洗浄とは「パラフューズ大阪」というエステサロンが提供するエステの施術の名前のようです。
頭の施術をメインとしたエステで『脳洗浄』という言葉は2020年3月26日特許庁にて商標登録されています。
脳洗浄とは、パラフューズ大阪のサイトによると
ひとことで言うと頭の中の老廃物(死滅した細胞のごみ)を流すことです。 頭の中にも老廃物が溜まります。 その老廃物を流す重要な役割を果たすのが脳脊髄液です。
つまり、「脳の老廃物を流す脳脊髄液にアプローチする小顔施術」を脳洗浄という名前で行なっているということのようです。
脳洗浄のやり方は?
脳洗浄の「やり方」がが一番気になる方が多いのではないでしょうか?
調べてみると、脳洗浄の施術はすべて手技で行われるようです。
『足先から頭まで、体の歪みを調整しながら、オイルやカッサと呼ばれる天然石のプレートを使ってマッサージし脳脊髄液の流れを促す』というもの。
脳洗浄という言葉を聞くと、一体何するの?!という感じですが、一時期話題になった「血液クレンジング」のような真新しいやり方ではないようです。
脳洗浄は効果はあるの?
脳洗浄の効果は実際どうなのでしょうか。
「パラフューズ」のサイトには『脳脊髄液の流れ(循環)が滞ることで、疲れがなかなか取れない、頭が重い、頭痛
めまい、肩こり、腰痛、冷え、生理痛、うつ、自律神経失調症などあらゆる症状の原因になる可能性があるといわれてる』と書かれています。
お顔の歪みや浮腫・たるみ・頭のハチと言った外見的な状態、そして、頭痛や肩凝り・睡眠の質の向上や自律神経を整えていく効果があると紹介されています。
また脳洗浄が紹介されているOCEANSのページには
「体が本来持っている健康な状態に近づけるだけでなく、頭のむくみも取れるので、自然と顔が4cm小さくなります。さらに、目はより大きく、輪郭はすっきりします。自律神経が整うので、不眠症や冷え、うつで悩む方にもおすすめですよ」。
週に1回、ひと月ほど受け続ければさらに顔が引き締まり体調が良くなるとか。
と紹介されています。
脳洗浄はステマが多くて怪しい
脳洗浄はステマが多くて怪しいという見られ方をしているようです。
ステマとはステルスマーケティングの略称で、見る人にそれが宣伝であると消費者に気づかれないように宣伝を行うことがステルスマーケティングです。
脳洗浄はインスタグラムでステマが多く見られるようで、しずるの村上さん、賀集利樹さんなどがステマをしているのではと言われています。
https://twitter.com/Chiyoko_7777/status/1272070478031515649
ここまでいくと、真に脳洗浄して記憶綺麗さっぱり忘れた方が生きやすそうw
こんなのステマしてた過去があるとか恥ずかしくて生きていけない、、、 https://t.co/Jy3g2RoCGr— かめーる@ポケモンと将棋と婚活と (@kame_ruFX) January 16, 2021
https://twitter.com/takigare3/status/1365918349444608003
商品やサービスがいくら良くてもステマをしているというだけでバッシングの対象になり、企業イメージが悪くなってしまうのが近年の常識になってきています。
脳洗浄が実際に良いエステであっても、マーケティング手法によって「怪しい」という声が上がってしまっているようです。
まとめ
『脳洗浄とは?やり方や効果は嘘?ステマが多くて怪しい血液クレンジングと同じ?』と題してまとめてみました。
脳洗浄はステマもありますが実際に効果を感じている人もいるようで、効果については人それぞれなのではないかと思います。
ですが、ステマをしていて「怪しい」という印象を持っている人が少なからずいるということは知っておくべきだと思います。
脳洗浄がいくら「良い!」と思っても、友人や家族に無邪気におすすめすると、相手は「怪しい詐欺に引っかかってるのでは?」と悪く捉えられる可能性があるかもしれません。
最後まで読んでいただきありがとうございました!