第74回カンヌ国際映画祭で、濱口竜介(はまぐち りゅうすけ)監督(42)の「ドライブ・マイ・カー」が脚本賞を受賞しました。
おめでとうございます!
【カンヌ 濱口監督らに脚本賞】https://t.co/6vpCmRDSIW
フランスで開催されていた「第74回カンヌ国際映画祭」は17日夜(日本時間18日未明)、授賞式が行われ、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督と共同脚本の大江崇允(たかまさ)さんが脚本賞を受賞した。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 17, 2021
これまでもカンヌ国際映画祭やベルリン国際映画祭で受賞歴がある濱口竜介監督は、世界からも注目を集めています。
そこで今回は、濱口竜介監督がどういう方なのか気になり、結婚や、出身高校大学などの学歴・経歴について調べましたので、ご紹介していきます。
濱口竜介監督は結婚して嫁子供はいる?
濱口竜介監督は1978年12月生まれで、2021年7月現在42歳です。
結婚されているのかについては、Wikipediaによると未婚だそうです。
年齢的にもご結婚されていて妻や子供がいても不思議ではないと思いますが、作品作りに注力されてこられたのかもしれません。
もしかしたら、近い将来に女優さんとの結婚話が出てくるかもしれませんね!
濱口竜介監督の出身高校・大学は?
出身高校
出身高校がどこなのか調べましたが、残念ながら情報が見つかりませんでした。
濱口竜介監督は神奈川県出身で、高校卒業後は浪人して東大に進学されているので、おそらく神奈川県内の学力の高い高校に行かれたのではないかと思います。
監督は高校に入るまでの小中学校時代は転校ばかりで大変だったそうです。
それでも、勉強が出来たので周りからは「頭がいい子が転校してきた」みたいに思われていたようです。
普通に漫画やテレビ、ゲームが好きな子供だったみたいですが、学校の昼休みは外でサッカーをするよりは図書館にいる方が好きだったそうなので、本を読んだり勉強していたのでしょうね。
気になるTwitterを見つけました。
濱口竜介監督の高校の同級生だそうです。
「寝ても覚めても」、カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品。濱口竜介監督、高校の同級生だと分かり、興奮しています。
部活やクラスが違うので、親しいというわけではありませんが、嬉しいです!
「寝ても覚めても」https://t.co/2thodqRjp9 #映画 #KINENOTE #キネマ旬報— 山下洋輔(柏市議会議員/柏まちなかカレッジ)@教育のまち (@yosukeyama) November 29, 2018
投稿者である柏市議の山下洋輔氏のプロフィールを見てみたら「千葉県立東葛飾高校」とあります。
この「千葉県立東葛飾高校」が出身高校である可能性はかなり高いのではないでしょうか?
ちなみに、偏差値は72です。
やはり優秀です。
出身大学
東京大学文学部卒業
東大卒業後は、助監督や経済番組のADを経て東京藝術大学大学院映像研究科に入学されています。
東大だけでも凄いのに、一回社会人になってから東京藝術大学大学院に入学されたなんて凄い方です!
仕事も忙しかったでしょう、それなのに仕事と勉強の両立で大学院に進まれたのですから本当に凄い方ですよね!
東大を受験した理由なんですが、行きたかったから、というよりは父親と兄が東大だったので自分も、という感じだったそうです。
兄のほうが学力は上だったそうですが、家にいるとその感覚はあまりなくて学力の差があると思わずに受験したそうですが。兄は現役合格で監督自身は一浪して東大に行かれました。
父親も兄も東大ということですから、やはり元々学力があるのだと思います。
一浪で東大に行かれるなんて充分凄い方だと思います!
濱口竜介監督の経歴プロフィールは?
経歴
濱口竜介監督は経歴も凄いんです!
東大卒業後は、映画の助監督やテレビ番組のADをを経て、東京藝術大学大学院映像研究科に入学されました。
そこから数々の作品を出され、賞を受賞されたこともあります。
- 2008年:『PASSION』(東京藝術大学大学院映像研究科修了作品)が第9回東京フィルメックスのコンペ部門に選出
- 2015年8月:『ハッピーアワー』が第68回ロカルノ国際映画祭で国際コンペ部門の最優秀女優賞を受賞
- 2016年3月:『ハッピーアワー』が芸術選奨新人賞受賞
- 2016年5月:『ハッピーアワー』が第25回日本映画批評家大賞選考委員特別賞を受賞
- 2018年:『寝ても覚めても』が第71回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に正式出品
- 2020年:『スパイの妻〈劇場版〉』が第94回キネマ旬報ベストテンの脚本賞を受賞
- 2021年:『偶然と想像』が第71回ベルリン国際映画祭のコンペティション部門に出品、最高賞次点にあたる審査員グランプリを受賞
- 2021年7月:『ドライブ・マイ・カー』が第74回カンヌ国際映画祭で脚本賞を受賞
これからも国際映画祭で受賞される映画を数多く作っていかれそうですよね!
楽しみですね。
プロフィール
濱口竜介の「ドライブ・マイ・カー」カンヌで国際映画批評家連盟賞など3賞に輝くhttps://t.co/nNMJ2LFzEI#ドライブ・マイ・カー #濱口竜介 #第74回カンヌ国際映画祭 #Cannes2021 pic.twitter.com/FB7X9iKiEM
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 17, 2021
名前:濱口竜介(はまぐち りゅうすけ)
生年月日:1978年12月16日(2021年7月現在42歳)
出身地:神奈川県
濱口竜介監督のまとめ
濱口竜介監督の結婚や学歴・経歴についてご紹介してきました。
結婚については未婚で現在独身ですが、今後ご縁があればご結婚されるのではないでしょうか。
お相手は女優さんかもしれませんよね。
出身高校については情報が見つからなかったのでわかりませんでしたが、柏市議の山下洋輔氏のTwitterから千葉県立東葛飾高校が出身高校ではないかと思われます。
出身大学は東京大学で、東大卒業後は社会人になってから東京藝術大学大学院に入学されます。
東京藝術大学大学院の修了作品『PASSION』が第9回東京フィルメックスのコンペ部門に選出され、そこから多くの作品を手掛けて賞も受賞されました。
これからも数多くの作品を作られて、また国際映画祭で受賞されることでしょう。
楽しみですね!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。