2022年、ついに待望の「沈黙のパレード」が映画化されます。
原作は東野圭吾氏の小説である「ガリレオ」シリーズで、映画化の第三弾となりますが、実は前作の映画化からは約9年ぶりとなります。
この「ガリレオ」シリーズは累計1,400万部を誇るベストセラーで、これまでフジテレビの月9による連続ドラマのスタートがきっかけです。
https://twitter.com/galileo_movie/status/1415446009048616966?s=20
「ガリレオ」は、天才物理学者である主人公:湯川学(福山雅治)が数々の難事件を解決していくシリーズ作品で、小説としては9作品目です。
同作品は、殺人事件が発生したことにより、刑事である内海(柴咲コウ)が、その残忍な殺人事件を解決するにあたり、湯川に助けを求めたことからスタートします。
また、同じく刑事である草薙(北村一輝)は湯川の大学時代の同期として登場します。
今回、注目度の高い「ガリレオ」作品であり、映画の第二弾からは9年も期間が空いていますが、この作品は根強いファンも多く、これまでロケ地巡礼なども話題に上がっています。
来年公開の映画ですが、すでにロケ地には注目が上がっており、目撃情報も見られますので、その点に触れていきます!
沈黙のパレードのロケ地はどこ?
偶然、歩いている時に芸能人や有名人に出会ったらあなたならどうしますか?
素通りしますか・・・?勿論、しませんよね!!
なかなかその場所、その時間が分からなければ出くわすことすら難しいでしょうが、ロケ地となっている場所では長時間のロケや、場合によっては日を変更して改めてロケが行われる可能性もあることでしょう。
そこで、今回の「沈黙のパレード」のロケ地を見ていきましょう。
もしかしたら、あなたもこれからこのロケ地に福山さんや柴咲さん、北村さんに出くわすこともあるかもしれませんので参考に見てくださいね♪
茨城県境町
https://twitter.com/troop_extra/status/1417748032443936770?s=20
まず、ロケ地の特集としてトップバッターは上記のTwitterを見てください。
今回はなんと、なんと・・・ボランティアでエキストラが募集されているというTwitterを発見しました!!
場所は茨城県境町、7月23日、8月12日の2日間に渡って一般の方からエキストラを募集しています。
今回のエキストラとしては次のような役柄での応募となっているようです。
- 民間警備員
- マスコミ
- 審査員
- 実行委員
- 高校生
- スタッフ etc
これは、株式会社トループ(エキストラ担当)「西谷弘監督新作映画」のエキストラ事務局にて応募されているようです。
ファンにとっては願ってもないチャンスですね。
いえ、ファンでなくても応募したい人は必ずいるでしょう♪
新羽駅
新羽駅近くで映画撮影ってもしやガリレオかなぁ
— たけ (@taktaktak3001) June 23, 2021
神奈川県横浜市新羽駅周辺の情報ですね。
こちらは「にっぱ」駅と読みます。
過去には、ドラマ「ガリレオ」の第一回にて、事件が発生した現場近くの「時田製作所」という工場が新羽町で撮影されていました。
また、ドラマ「ガリレオ2」に登場する相模鉄工所も同じく新羽町です。
その他、別ドラマですが「リッチマン、プアウーマン」で主人公の石原さとみさん演じる澤木千尋がバイトをしているガソリンスタンドも新羽町でした。
考察すると、ガリレオシリーズでは新羽町でロケが行われる可能性が高く、今回の情報も信ぴょう性が非常に高いものと考えられます。
【遭遇情報】
4/24
神奈川県 新羽駅付近福山雅治
森七菜
新木優子なにかの撮影をされていたそうです。
— 遭遇さん (@sougu_san) April 25, 2021
他にも、新羽駅での情報もありました。
しかしながら、新木優子さんが出るのは今回の「沈黙のパレード」ではなく、SPドラマで登場する可能性の方が高そうですね。
【朗報】新木優子「ガリレオ」新作の相棒に 来秋に映画とSPドラマも(*'▽')(*'▽')(*'▽') https://t.co/yii0BGbO6i
— わん子@相互フォロー (@wankoro_happy) May 4, 2021
新横浜公園
新横浜公園の帰り道
先日やってた映画ガリレオの撮影
今日はやってなくて福山雅治と新木優子には会えませんでした。— なが (@1gITUECKAYI1HwI) May 15, 2021
新横浜公園で撮影があったようです。
新横浜公園は横浜市内にある最大規模の公園で、日産スタジアムと呼ばれる横浜国際総合競技場や、その他プールやテニスコートなどもある大型の複合施設です。
「ガリレオ」シリーズでは同じ新横浜公園で過去に撮影されたものは見つかりませんでしたが、新横浜公園、日産スタジアムでは多くのドラマ撮影に使われる場所みたいですね。
参考として、一部を載せておきますね。
(新横浜公園)
- ヴォイス
- モテキ
- NS’あおい etc
(日産スタジアム)
- 仮面ライダードライブ
- シバトラ
- エースをねらえ
- できちゃった結婚 etc
新横浜では、数々の施設においてドラマ撮影現場が目撃されていますので、周辺をウロウロとしてみるだけでもバッタリ遭遇した!!ということもありえるかもしれないですね♪
京都大学、東京国立博物館、東京海洋越中島キャンパス、横浜市立大学金沢八景キャンパス(参考情報)
福山雅治主演『ガリレオ』シリーズ新作映画『沈黙のパレード』2022年公開へ 内海薫刑事演じる柴咲コウも久々の出演https://t.co/NT3nFWSraR
— なんJアンテナ (@antennanj) July 17, 2021
最後は京都大学、東京国立博物館、東京海洋越中島キャンパス、横浜市立大学金沢八景キャンパスの4つの情報を載せておきます。
これはあくまでも参考として見ていただけるとありがたいですが、主人公:湯川学が教鞭をふるっている帝都大学は、この4つのキャンパスを使って撮影されたもの、ということが分かっています。
ということは今回の撮影で、大学内のキャンパス映像が映っていたとしたら、このどこかの撮影場所での撮影が有力視されるものと考えます。
今回の映画でも、内海刑事や草薙刑事が湯川教授に会いに行く設定があれば、どこかで再度撮影されている可能性も高いのではないでしょうか?
沈黙のパレードの収録の目撃情報は?
目撃情報については、ロケ地の情報とかぶるところが多いですが、最近の投稿を見てみると以下のような目撃情報がありましたので載せておきますね!
柴咲コウ 9年ぶり『ガリレオ』復帰撮! 福山雅治とファミレスでファン待望の「白熱会話シーン」(SmartFLASH)#Yahooニュース
https://t.co/Uwq2zXAcjg— ニャンコ先生(斑) (@inugami1964) July 21, 2021
都内某ファミレス店での目撃情報です。
中が非常に明るいので、夜といえども柴咲コウさんがいらっしゃるのはハッキリと分かりますね♪
こういった身近なファミレスといった設定での撮影もあるようですが、やはり関係の方々の多くの車両や、関係するスタッフの方々がたくさんいらっしゃるでしょうから、現場付近は夜といえども非常に目立つのではないでしょうか。
まとめ
映画化第三弾となる「沈黙のパレード」ですが、この「ガリレオ」シリーズは非常に人気の高い小説のため、来年公開の映画ながらも既に多くのファンの方に注目されています。
また、今回監督を務める西谷弘さんはこれまで、何本もこの「ガリレオ」シリーズの監督をされているので、そのクオリティの高さも魅力のうちの一つです。
映画化がきまったそうなので、原作を読んでおこうとおもったら、9月に文庫がでるそうで予約。
『沈黙のパレード』(東野圭吾)https://t.co/faHpBr5vFu#ガリレオ #東野圭吾 #福山雅治
— 小野寺 翼 | チーフSNSマネージャー(SNSマネージャー養成講講師) (@TSUB) July 18, 2021
9月には文庫本の販売もされるそうです。
来年まで待てない!!というかたは文庫本を読んで、逸る気持ちを抑えてみてはどうでしょうか!
今後、新たな情報が出れば更新させていただきます、では。