陸上競技が盛り上がっていますね!
さまざま種目がある中、話題になっているのが走り高跳びのマリア・ラシツケネ選手です!
ちなみに旧姓は、マリア・クチナ選手。
28歳とまだまだ若い選手ですが、世界陸上で3連覇を達成するなど、その輝かしい記録は、マリア選手の実力を物語っています。
そしてなんと、マリア選手は強いだけではなく、美しい!
今回はそんな「美人」と有名なマリア選手のプロフィール(身長・体重)だけでなく、経歴や、旦那さままでご紹介しちゃいます!
マリア・ラシツケネ選手のプロフィール
マリア選手のプロフィールは、以下の通り。
- 身長180㎝、体重57㎏
- 1993年1月14日生まれ
- 出身は、ロシア連邦、カバルダ・バルカル共和国
- 父はバスケ選手、母はバレー選手
ご両親ともスポーツ選手という、体育会系のご家庭で育ったんですね!
身長は、この後もご紹介しますが、180㎝と、女性にしてはとても高身長。
そして体重も驚異の57㎏!
長い手足と軽い体は、走り高跳びという競技においてアドバンテージなのかもしれませんね。
ロシア連邦、カバルダ・バルカル共和国とは?
ロシア連邦に属する国の1つです。
首都はナリチク、総面積は12,500㎢ほどで、新潟県くらいの大きさ。
カバルダ人とバルカル人という民族が住んでいて、小さな村では、ほとんどが親戚同士なんだとか。
長い歴史において再編を繰り返してきたカバルダ・バルカル共和国ですが、現在は、工芸品や郷土料理などの伝統を継承しながらも、ナリチクを中心として経済的な成長を続けています。
マリア・ラシツケネ選手の経歴は?
陸上競技を練習し始めたのは、なんと9歳から。
日本で言うと、まだ小学校3、4年生くらいからなんですね。
世界戦のデビューは16歳。
そしてこの年に出場した世界ユース選手権、ヨーロッパユースフェスティバルという2つの大会で、銀メダルを獲得。
彼女の名は、瞬く間に知れ渡ります。
その後、多くの大会で、輝かしい成績を残していきましたが、2015年、ロシアの組織的なドーピング問題により、ロシア代表選手が、大会への出場を禁止されてしまいました。
当然、マリア選手も例外ではなく、大会に出られなくなってしまったのです。
ですが、マリア選手は「中立選手」という個人資格を獲得し、ロシア代表という肩書を持たずに、大会に出場することを決意します。
後述しますが、その後の2015年北京世界陸上から、世界陸上競技選手権で3連覇という偉業を成し遂げるのです。
後の2019年には、その功績がたたえられ、ヨーロッパ年間優秀アスリートとして表彰されました!
まだ、マリア選手が26歳の時でした。
マリア・ラシツケネ選手の種目や記録は?
種目は先述した通り、走り高跳びです!
9歳の頃から陸上競技を始め、16歳のデビューの時には、すでに走り高跳び専門になっていました。
マリア選手の大まかな大会記録は、以下の通り!
年代(年齢) | 大会名 | 成績 | 備考 |
2009(16) | 世界ユース選手権 | 銀メダル | 自己新記録(1m85㎝) |
2009 | ヨーロッパユースフェスティバル | 銀メダル | |
2010(17) | シンガポールユースオリンピック | 金メダル | |
2011(18) | モラヴィアハイジャンプツアー | ジュニア世界記録(1m97㎝) | |
2015(22) | 世界陸上競技選手権(北京) | 金メダル | |
2015 | ロシアの組織的なドーピングが発覚 | ||
2017(24) | 世界陸上競技選手権(ロンドン) | 金メダル | |
2019(26) | 世界陸上競技選手権(ドーハ) | 金メダル | 世界陸上競技選手権3連覇 |
齢26にして、走り高跳び史上初の世界陸上3連覇という偉業を成し遂げたマリア選手。
2015年のドーピング問題以降、ロシア代表の選手として出場することはできていませんが、国という肩書がなくとも、プロのアスリートとして世界で戦っているのです。
マリア・ラシツケネ選手の結婚相手は?
さて、そんな国の事情にも左右されないマリア選手、プライベートのほうもとても充実されていらっしゃいます!
インスタグラム(lasitskene.maria)にもお写真があがっていますが、2017年3月17日に、スポーツジャーナリストであるヴラダス・ラシツカスさんとご結婚されました。
マリア選手の会見に来ていたヴラダスさんが、マリア選手に熱烈にアプローチ!
11歳という歳の差を乗り越え、見事ゴールインされたのです♪
姓が違う?
マリア選手とヴラダスさんの姓が、違っていることに気づきましたか?
マリア選手の姓は、ラシツケネ。
一方旦那さまであるヴラダスさんの姓は、ラシツカス。
夫婦別姓であるというわけではありません。
実はロシアでは、夫婦同姓であっても、姓が違うんです。
ロシアの文法上、男性と女性の名前で、特有の発音があるようで、その発音に依存して、このように、夫婦同姓でも、男女で姓が変わってきてしまうんですね。
日本人からするとなんとなく、不思議な感じです。
マリア・ラシツケネ選手の身長は?インスタ画像が美人すぎる!
インスタグラム(lasitskene.maria)の画像が美人すぎる! と話題のマリア選手。
実際に見てみると……細い!
とにかく手足が長くて細くて、スタイルがいい!
先述した通り、身長は180㎝、体重は57㎏とやせ型。
走り高跳びをするには、あまり筋肉をつけても体が重くなっていけませんから、このように細いのは頭では理解できますが……素晴らしいスタイルですね♪
インスタグラムの投稿は、たいていが練習風景や普段着の写真ですが、素朴な美しさが際立って、まるでモデルのようです!
まとめ
今回は、走り高跳びの選手、マリア・ラシツケネ選手をご紹介しました!
世界陸上3連覇という素晴らしい功績の裏には、国が絡むような大変な苦労もあったのですね。
いつかまた、ロシア代表で世界大会に出場できる日が来ることを願って。
今後の活躍に、ますます目が離せません!