東京オリンピックのウェイトリフティング女子49kg級には、日本からは三宅宏美選手が出場していましたが、同じ階級に出場していた台湾の選手が可愛いとネットで話題になっています。
いったい誰なのか?プロフィールや経歴を調査しました!
気になるオリンピックの結果はいかに?
では見てみましょう♪
台湾の可愛いウェイトリフティング選手は誰?プロフや経歴を調査!
台湾のウェイトリフティングの子可愛いな!そして力持ち!!! pic.twitter.com/6ecIe4jspC
— negisivaの夏休み (@negisiva) July 24, 2021
と、ネットではアイドル顔な力持ちの台湾の選手に盛り上がっていましたよ。
台湾の可愛いウェイトリフティング選手は誰?
可愛いと話題の選手はと言うと、
名前:方 莞霊(Fang WanLing)
生年月日:1999年12月1日(21歳)※2021年7月現在
お名前の読み方は、方 莞霊(Fang WanLing)と書いて「ファン・ワンリン」と読むようです。
台湾の可愛いウェイトリフティング選手 方 莞霊のプロフィールとは?
調べると、Facebookで、自身の活躍を披露していました。
現在は、台湾国立艶育大学 (國立體育大學 陸上系競技)に在学中の大学生です。
こうして見ると、同じ台湾人の女優 ビビアン・スーさんにも似ていて、美人さんですね。
ネットでは、アイドルの高橋愛さんに似ているとも話題でしたよ。
和訳すると
「学校の皆さん、本当にありがとうございました。
私が、練習後すぐに体のメンテナンスができて、
サポートを受けられる機会を与えてくれました。
私の試合前のダイエットプランニングをしてくれた
学校の栄養チームにも感謝します❤️」
と言う内容を記しています。
大学からのサポートも受けながら、結果を残して、オリンピック代表選手になったんですね。
母の日の投稿ですが、ご家族とも仲が良いようで、お母さま譲りの美人さんですね。
こんなに可愛いのに、実際の競技では、ものすごい力を発揮しています。
インスタから持ってきた🤣🤣🇹🇼方莞靈加油💪🏼応援してる🇹🇼🇯🇵#FangWanLing #方莞靈 #舉重 #ウエイトリフティング #オリンピック pic.twitter.com/diL621PmGc
— xx짐니xx⁷ נιмιм 🐣B⃰u⃰t⃰t⃰e⃰r⃰🐰✨버터🧈 (@lakshmixlakshmi) July 24, 2021
2018年のインドネシア・ジャカルタで行われたIWF(International Weightlifting Federation)の大会48kg級において、
なんと74kgをスナッチして、6位入賞を果たしていました。
気になる、東京2020オリンピックの結果は?
台湾の可愛いウェイトリフティング選手 方 莞霊のオリンピックの結果は?
7月24日の競技を終えて、結果は4位入賞でした!
結果はメダルにあと少し及びませんでしたが、前の国際大会から確実に順位を上げていて、まだ若い選手なので、次のオリンピックの出場も夢ではないはずです。
今後の活躍に期待して、応援していきたいと思います!