所さんお届けモノです!で紹介された、
カノーブルのバターですが、トムヤムクン味にはびっくりしました。
毎日何気なく、パンにつけたり、料理の中にいれて使っているバターですが、
バターを変えるだけで料理が一味違うものになるのはもちろん、
毎朝のパンも楽しみになりそうですね。
そこで今回は、2~3か月待ちと言われる、カノーブルのバターがどこで買えるのか、
値段や味の種類をまとめてみましたので是非ご覧ください。
カノーブルのバターどこで買える?
今回ご紹介するバターは、
ナショナルデパート株式会社(本社は岡山県岡山市 )が展開する、
食のコスメティックブランド「CANOBLE(カノーブル)」の商品です。
実は残念ながら、楽天やアマゾンでお気軽にお取り寄せできる商品ではありません。
2020年の夏に新宿伊勢丹でポップストアとして販売されましたが、その際にも
完売となってしまいました。
現在購入できる方法としては、不定期で開催されるポップアップストア、
もしくは公式HPからのみとなっております。
公式HP:NATIONAL DEPARTMENT STORE
TVでの放送もありましたから、即完売になる可能性もありますので、
お試ししたい方は早めの購入がおススメです。
なお、
ナショナルデパート東京工場
東京都目黒区八雲2-6-11
ナショナルデパート岡山工場
岡山県岡山市北区天神町9-2
こちらの工場では商品の販売は行っていませんのでご注意ください。
カノーブルのバターの値段や味の種類は?
カノーブルでは、バターにこだわったバターケーキや、
バターサンド、チョコレートなども販売しています。
バターを買うついでに、欲しくなってしまいますが、こちらは
注文から1ヶ月以上待ちになっています…
大人気!
カノーブルのバターチョコレート気になりすぎる…注文から1〜2ヶ月かかるみたいだけど待てない…今食べたいんだよね… pic.twitter.com/U6mzAVwpIv
— (@__2ub) October 19, 2020
すぐ購入可能なバター
- 「グラン・クリュ・テロワール・マダガスカル」マダガスカル産のチョコレートと
発酵バター(ベリーの酸味・苦味)
- 「グラン・クリュ・テロワール・ドミニカ」ドミニカ共和国産のチョコレートと
発酵バター(柑橘感・ナッツ感)
- 「グラン・クリュ・テロワール・ガーナ」ガーナ産のチョコレートと
発酵バター(繊細な酸味・清涼感)
いずれも内容:1個入り(約70g) 価格:1,339円(税込)
1~3か月待ちバター
- 「パクチニスト」フレッシュなパクチーを丸ごと練り込んだバターに
ポワブル・ロゼをトッピング(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,468円(税込)
- 「トムヤムクン」ちょいのせするだけで何でもトムヤムクンになる
魔法のバター(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,339円(税込)
- 「グリーンカレー」食材にのせるだけでグリーンカレーになるバター
(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,339円(税込)
- 【スモークバター】「ダンディー・ピーティ」ピート・ウイスキーオークで
燻製したバターに桜のチップで燻製した三種ナッツ、カカオニブと黒胡椒
(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,580円(税込)
- 「ヌーベルショコラ・ブラン・フレーズ」発酵バターとホワイトチョコレートに
ストロベリー(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,274円(税込)
- 「安納芋トフィーバターケーキ」鹿児島産の安納芋と焦がしバターに
3種のトフィー(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,580円(税込)
- 【2020年新物瀬戸田レモン使用】「瀬戸内レモンバター」
(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,339円(税込)
- 「フランボワーズ・カシス・ベリー」フランボワーズのチョコレートと
ドライカシスと三種のベリー(発送目安:注文から1ヶ月〜3ヶ月)
内容:1個入り(約70g) 価格:1,339円(税込)
カノーブルのバターまとめ
料理のスパイスとなりそうなバターから、
甘いお菓子のようなバターまで種類が豊富ですね。
お値段もお安くはないですが、ちょっとした贅沢に買ってみてはいかがでしょうか。