話題沸騰の韓国ドラマ「愛の不時着」が大ヒットしていますね!
寝不足になりながら愛の不時着を見た人も多いんじゃないでしょうか?
夜中に愛の不時着を見ていたらやたら気になる、あのサクサクのチキン。。。
一体どこのチキンだよっ!
愛の不時着ロケ地めぐりしてあのチキン食べたいよっ!
でも韓国まで行けねーよっ!日本で食べたいよっ!
なんて方のために、愛の不時着ロケ地のbbqチキンは韓国のどこにあるのか、
日本の店舗一覧と値段、メニューについてやレシピなんかも調べてみました♪
愛の不時着のロケ地となったbbqチキンはどこ?
愛の不時着のロケ地巡りをして、あの美味しそうなチキンをロケをしていた場所で食べてみたいですよね~!
実際行く時に便利なようご紹介していきます!
【愛の不時着 11話】第5中隊員たちが外から眺めていたbbqチキン
愛の不時着11話で北朝鮮からやってきた第5中隊員の4人と耳野郎のマンボクさんが、チキンを食べてる様子を羨ましそうに窓越しに見ていた場所ですね。
マンションのような建物の1階にあります。
https://twitter.com/mnjkwi/status/1264747882659246080
愛の不時着のこのシーンのロケ地は、bbqチキンの梨大(イデ)店です。
こちらが、最もソウルから行きやすいbbqチキンのロケ地となります。
・ソウル駅から地下鉄1号線に乗り、市庁(シチョン)駅で2号線に乗り換えです
・2号線は緑色が目印なので緑色の線のホームに進みます
・ソウルの地下鉄には駅番号があり梨大駅は「241」です。間違えないように乗車します
・あとは梨大駅まで20分ほどです
【愛の不時着】ドラマの中で最も登場したbbqチキン
愛の不時着の中でかなり出てくるbbqチキンのロケ地は、一山湖公園店です。
ヒロインのユンセリがパラグライダーで行方不明になっている時に、部下が安否を心配する時のシーンなどですね。
一山湖公園(イルサンホスコンウォン)は面積が30万坪もある東洋最大の人口湖公園です。
韓国では、家族でのんびり過ごしたり学習の場として脚光をあびているスポット。
韓国ロケ地としても有名でチャン・グンソク主演の「美男子ですね」でのロケ地でもあり、韓国ドラマ好きなら1度は訪れたい場所ですね。
ただ、ロケ地巡りで行くには、少しソウルから距離があります。
ソウル駅から鼎鉢山(チョンバルサン)駅 の行き方
・ソウル駅から1号線に乗り、鐘路3街駅まで行きます
・鐘路3街駅から3号線で鼎鉢山駅まで約1時間
・鼎鉢山駅まで行くのは終点の大化行きまでなの注意してください
愛の不時着ロケ地であるbbqチキン一山湖公園店までは地下鉄3号線鼎鉢山(チョンバルサン)駅 1番出口 徒歩10分です。
bbqチキンでテイクアウトして一山湖公園でピクニックするのもいいですね♪
愛の不時着のロケ地となったbbqチキンってこんな店
愛の不時着のロケ地となったbbqチキンは韓国で大人気のチキン屋さんです。
なんと世界25カ国に2500店舗展開していて、韓国ナンバー1の店舗数。
bbqチキンは「愛の不時着」以外にも「トッピゲ」など多数の韓国ドラマに登場します。
ロケ地巡りするならbbqチキンは外せませんね♪
bbqチキンのメニュー
bbqチキンのオススメは黄金オリーブチキンです!
bbqチキンまじで美味しかった!!
韓国行った人ぜひ食べて欲しい
黄金オリーブチキン食べた瞬間違うの!ほんとに!今まで食べてきたチキンの中で1番美味い!
ほんとにオススメ!! pic.twitter.com/jrMbHby9qO— 선미 固定ツイート見て!! (@bts_sonson) February 23, 2019
https://twitter.com/mako_mambo_373/status/1158388091104550914
愛の不時着でもみんなが食べているのが、bbqチキン人気メニューの黄金オリーブチキンですね。
bbqチキンの特徴はとにかく衣がサクサクなこと!
その中でも黄金オリーブチキンはダントツでサクサクなんです。
骨があると食べずらい人のために、骨なしメニューもあるのが嬉しいですよね。
辛いものが好きな人にはヤンニョムチキンがオススメです。
こんな時間ですが東大門散策を終え、bbqチキンをポジャンしました♡
トッケビのチキン屋さんだよー
ヤンニョムチキン大好きです♡ pic.twitter.com/ms3zbWAWNm— sayalions (@sayalions) June 13, 2019
ヤンニョムチキンはbbqチキンで2番目に人気なメニューです。
甘辛いタレが絶品でビールとよく合います!
bbqチキンの黄金オリーブチキンとヤンニョムチキン両方食べたいよ!って方には
ハーフ&ハーフのメニューがあるのでそちらを頼んでください♪
「神の贈り物」と呼ばれてるエキストラバージンオリーブオイルとコレステロール0のソイオイルを配合したオイルを使っているそうで、なんだか体によさそうですよね。
bbqチキンではサイドメニューもあり、オススメなのがチーズボールです。
BBQチキンで頼んだチーズボール、さっぱりしたチーズハットクってかんじてめちゃくちゃ美味しい、これは革命 pic.twitter.com/lAyhUEkNPx
— 佐野永奈 (@_Einachan) October 1, 2019
生地の中にたっぷりと入っているチーズがとろ~り!!
チーズ好きにはたまりません!
韓国ではチーズボール専門店が出来るほど、チーズボールが人気なようです♪
bbqチキンはいくら?
bbqチキンの値段は店舗によって100~200円ほど異なりますが、チキンは2000円ほどです。
チーズボールは500円ほど。
チェーン店なのに値段が違うの?と思いますよね!
韓国ではチェーン店であっても値段が違うことはよくあることみたいなんです。
あと、韓国のチキン店では基本1羽から。
日本のように1ピースから買えるわけではないので、みんなでシェアしましょう♪
食べきれなかったらテイクアウトも出来るので安心です。
ホテルでみんなでわいわい食べるのも楽しそう♪
bbqチキン日本の店舗一覧
愛の不時着のロケ地となったbbqチキンは世界25カ国に店舗があり日本にも3店舗あるんです。
日本のbbqチキンの店舗は「嵐にしあがれ」でも紹介されて話題になりました。
そんなbbqチキンの日本の店舗一覧をご紹介していきますね~!!
bbqチキン大鳥居店
2018年にオープン。
京急空港線「大鳥居駅」東口を出てすぐ左手にあります。
羽田空港からも近いので、観光で東京に遊んだ帰りに立ち寄りやすそうです。
bbqチキンの日本の3店舗の中で唯一、デリバリーが可能になっています。
営業時間 10:00~21:00
デリバリー受付時間 11:00~20:00
bbqチキン笹塚店
2018年10月オープン。
京王線「笹塚駅」から徒歩1分で新宿から3駅なので、3店舗の中で1番アクセスしやすい店舗ですね。
ただ、座席数が10席なので混み合っている可能性があるので、その時はテイクアウトがいいです。
営業時間 10:00~21:00
bbqチキン ポンテポルタ千住店
2020年6月にオープンした1番新しい店舗です。
京成線「千住大橋駅」から徒歩1分のショッピングセンターの中にあります。
お買い物の休憩として利用出来るのもいいですね。
営業時間 10:00~21:00
韓国のbbqチキンと日本のbbqチキンの違い
日本のbbqチキンでは、人気のオリーブチキンやヤンニョムチキンはもちろん、チキン以外にバーガーやごはん系まで韓国にはないメニューが充実しています。
韓国では1羽からしか注文出来ませんが、日本のbbqチキンでは1ピースから(290円~)注文可能なので、食べきれない心配もいりません。
韓国のbbqチキンロケ地巡りだけでなく、日本のbbqチキンにも行って日本の店舗にしかないメニューを食べてみたいですね♪
日本のbbqチキンの店舗に行かれた方の口コミです~!
#愛の不時着 を見てた時からずっと食べた買ったチキン。まさかの家の近くに店舗があったとは。
在宅勤務の昼休みに早速購入〜#オリーブチキン
#bbqチキン #olivechicken pic.twitter.com/JDhsQHKXiF— [sho] (@yroooook) June 5, 2020
https://twitter.com/kaslinger620/status/1277157595602534400
https://twitter.com/mario3ox2/status/1316710722131304448
bbqチキンのレシピも!
愛の不時着ロケ地のbbqチキン行きたいけれど、韓国まで行けない!
bbqチキン日本の店舗行きたいけれど、東京まで行けない!!
そんな方はお家で作ってみましょう♪
レシピのご紹介です。
材料
・鶏肉(お好きな部位)12本
・下味 塩こしょう(適量)、鶏ガラダシ(大さじ1)、酒(大さじ2)、ニンニクとショウガ(お好みで)
・自家製フライドチキン粉 小麦粉(250g)、片栗粉(250g)
作り方
・鶏肉に下味の調味料をつけて1時間ほどおきます
・小麦粉と片栗粉をよく混ぜ合わせてフライドチキン粉にします
・味をつけた鶏肉にフライドチキン粉をつけ、160度に加熱した油で5分揚げます
・5分揚げたら5分放置で余熱で熱をとおし、もう1回180度の油で1分揚げます
ポイントは2度揚げですね~!!
愛の不時着ロケ地となったbbqチキンには行けなくても!!
bbqチキンの日本店舗に行けなくても!!
お家でbbqチキンを手作りして愛の不時着を見ながらbbqチキン食べましょう~♪