2020年9月にピーチ航空機で男性がマスクの着用を拒否し、機内で大声をあげるなどしたため、途中で飛行機を降ろされるという騒動が発生しました。
そして、この男性が、またもやトラブルを起こしたというのです!
ピーチ航空マスク拒否男「マスパセ」炎上!今度は宿泊拒否され警察出動?騒動のホテルはどこ?
いったいどれだけ騒動を起こしたら気が済むのでしょうか・・・?
ピーチマスク拒否男がまたもやトラブル?
この男性は「マスク未着用途中降機乗客(マスパセ)」というアカウントでツイートしています。
事案から1ヶ月以上が経ちました。他の乗客の方々や多くの方に影響を及ぼすことになったのは申し訳なく思っています。私自身も反省する点はありますが、緊急着陸にまで至った経緯、ピーチ側の対応、については検証する必要があるとの見地から発信をしています。
Blog https://t.co/GWo7uc3idG— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) October 18, 2020
ピーチ航空のマスク拒否などの騒動については、「申し訳なく」思っているようですね。
しかし、まだピーチ航空側の対応の検証をし続けているようです・・・。
(ヒマのようです・・・)
そして、今回新たな宿泊拒否騒動が・・・。
今日はツイートがあまりできませんでしたが、実は旅行に出かけてました
宿泊先で「旅館業法の宿泊拒否」をめぐる警察の出動を伴うトラブルが生じて、調書を提出しました。深夜にまで及ぶホテルとの事件で疲労困憊です。
大きなホテルグループさんだけに失望が大きいです。
詳細は追ってご報告します😪— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
宿泊先で「旅館業法の宿泊拒否」をめぐる警察の出動を伴うトラブルが生じて、調書を提出
あららら、穏やかではないですね・・・。
被害者として調書を提出です
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 18, 2020
加害者が調書は出さないでしょう・・・。
【マスパセトラベル】
具体的なホテルチェーンの名前はまだ出せませんが、
「あそこだったらそういう問題を起こすだろうな」と納得できるやんちゃな方が多めのホテルグループです。私は自らトラブルを一切望みません。相手方から突発した場合は対処します!ホテルで事態が生じたのは初めてです…。 https://t.co/lA7DwI1Vyr
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 19, 2020
どうやら、騒動となったのはチェーン展開をしているホテルのようです。
【#マスパセ トラベル】
昨日は深夜に及び大問題が生じたため、疲労困憊です。😵天気も良く紅葉もちょうど見頃です🍁
マスパセ旅2日目は、馴染みのトンカツ屋さんでランチを楽しんでいます。付け合わせのお惣菜が特に美味しく、隠れ家的な雰囲気も好きです。 pic.twitter.com/h0sxlPXZKy
— マスク未着用途中降機乗客(マスパセ) (@mask_passenger) November 19, 2020
この時期に紅葉が見頃な所に旅行をしているようで、京都あたりでは?と推測されますが。
馴染みのトンカツ屋さんでランチを楽しんでいます。付け合わせのお惣菜が特に美味しく、隠れ家的な雰囲気も好きです
「お惣菜」や「隠れ家」なワードが出てくるところをみると、やはり古都な気配を感じますね。
しかし、この「マスパセ」氏は旅行好きのようですが、こんなにトラブルばかりで「楽しい」のでしょうか・・・?
ツイッターの声は?
疲労困憊になったのはてめえ自身の振る舞いによるものだろうが https://t.co/8TFd7oybfO
— Taka 6350 (@taka6350) November 19, 2020
飛行機の次は、旅館でもマスクトラブル。
こんなヤツと旅をするのは、絶対イヤだなw https://t.co/yZnmbAKg0d
— haru (@haru_mecom) November 19, 2020
こういうノリの人、よくない https://t.co/x9buXnQ4h0
— しらちゃん@しらとりっぷ (@shirachanblog) November 19, 2020
すっかり存在忘れてた。
定期的に燃料投下しないと忘れられちゃうから頑張っとるね。https://t.co/2puUvlhxKK
— わっしー (@JohanLiebert75) November 19, 2020
迷惑系YouTuber目指してんの?
それとも「偽計業務妨害」で
検挙されたいの?
モンスタークレーマーなの? https://t.co/StULSuv4XY— Lilyてゐ改憲派本垢🇯🇵 (@lily_tewi_756re) November 19, 2020
マスクに限らずホテル側のルールには従うべきだと思うの~ https://t.co/xwXCFU11Kn
— ちゃんぐ(チャンギー) (@Ai_love_xxx) November 19, 2020
時代が悪いのかこいつがやべーやつなだけなのかはともかくここまで来るとただの社会不適合者やん https://t.co/EitqOik5z8
— 物言う人 (@mono_iuzo) November 19, 2020
この人、またやってる💢
まるで自分は被害者‼️
本当迷惑だわ‼️ https://t.co/LZW0YtcZQY— Yukao (@sae_yuka) November 19, 2020
次はホテルでトラブルか。 https://t.co/WmMgynsD7a
— foobar193 (@foobar193) November 19, 2020
私は自らトラブルを一切望みません。相手方から突発した場合は対処します!ホテルで事態が生じたのは初めてです
自らトラブルは望みませんって、当たり前のような気がしますが・・・。
ということは、ホテル側から何かがあったというのでしょうか・・・?
どんなトラブルだったかは記載されていませんが、このコロナ禍で、ホテル側も感染予防対策としてイロイロと気を使わなければいけないながらも、来ていただけるお客さんの要望には応えようとしてくれるハズだと思います。
詳細が書かれていないので、どのようなトラブルだったのか分かりませんが、深夜にまで及んだようで、ホテル側も警察も「あの感じ」で相当粘られて疲労困憊なのでは・・・?
宿泊したチェーンホテルの名前も明らかにはされていませんが、
詳細は追ってご報告します😪
とのことなので、まだまだ話は続きそうです。
はたまた、どのような続きが待っているのか?
続報を待ちます。
まとめ
2020年9月にピーチ航空機でマスク着用拒否の男性が機内で騒ぎを起こしたため、途中で飛行機から降ろされるという騒動が発生しました。
そして、ここにきて、またこの男性にトラブル発生が明らかになりました。
マスク未着用途中降機乗客(マスパセ)というアカウントでツイートしており、今度は「宿泊拒否」トラブルで、警察沙汰にもなったようです。
深夜まで粘ったようで、疲労困憊されていたようです・・・。
宿泊したホテルチェーンの名前や、どのようなトラブルだったかは明らかにはなっていませんが、続報があるようです。
いったい、お騒がせはどこまで続くのでしょうか・・・?