東京オリンピック柔道男子66キロ級代表に内定している阿部一二三選手。
イケメンでムキムキな筋肉がすごい選手としても有名ですよね。
妹の阿部詩選手も東京オリンピックで柔道女子日本代表に選出されていることから、「兄妹で金メダル」が注目されています。
阿部一二三選手はの性格は柔道のように、相手の懐に飛び込んでいくオープンな性格なんだとか。
この記事では、『阿部一二三の経歴!生い立ちからの対戦成績まとめ!父親譲りの筋肉でイケメンな画像がすごい?』と題しまして、阿部一二三選手の小学校から社会人までの生い立ちや、性格、父親、筋肉画像などについて情報をまとめてみました。
まだ23歳ということもあり、今後ますます注目されるであろう阿部一二三選手の経歴をとくとご覧ください!
阿部一二三の経歴と生い立ち
my birthday🎂
今日で23歳になりました!
輝く1年にしたいと思います!! pic.twitter.com/NjBOo3KsPb— 阿部一二三 (@hifumi110) August 9, 2020
職業:柔道選手(四段)
誕生日:1997年8月9日
出身地:兵庫県神戸市
身長:167cm
得意技:背負投、袖釣込腰
所属:パーク24
阿部一二三の小学校・中学校時代
阿部一二三選手が6歳の頃、テレビで柔道を見た際、「かっこいい」と感じたことがきっかけで柔道を始めます。
兵庫少年こだま会に入るも最初の頃は駄々とこねて練習に行きたいくない毎日だったようです。
子供の頃から柔道のセンスがあった一二三選手。
しかし小学3年生の頃に、同学年の鍋倉那美に負けて悔しさを知り、消防士の父親と鍛錬を始めるようになったそう。
その後もトレーニングを続けるも、鍋倉那美には勝てなかったようです。
小学生の頃は、全国少年柔道大会や全国小学生学年別柔道大会といった全国大会への出場も叶わなかったようです。
神戸生田中学校へ入学すると、その生まれ持ったセンスが開花してきたのか、2年生の時に全国中学校柔道大会55キロ級で優勝します。
3年生の頃には、60キロ級にも出場し2階級制覇を達成。
その後、、アジアの国と地域が参加する、17歳以下の選手による柔道大会アジアユースでも優勝しています。
このころから柔道界では「将来のオリンピックメダリスト候補」として注目されていたようです。
阿部一二三の高校時代
阿部一二三は、神港学園神港高校へ入学すると66キロ級に挑戦するように。
神港高校は柔道名門ではないものの、トレーニングメニューが「阿部シフト」という特別メニューが組まれたのだとか。
その高校時代の成果がこちら。
全国高校選手権71キロ級 優勝
全日本カデ柔道体重別選手権大会 優勝
全日本カデ柔道体重別選手権大会 2連覇
インターハイ 優勝
ユースオリンピック 優勝
全日本ジュニア 優勝
世界ジュニア 2位
講道館杯 優勝
グランドスラム・東京 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 3位
グランプリ・ウランバートル 2位
インターハイ 2連覇
グランプリ・タシュケント 優勝
講道館杯 3位
高校生活3年間をすべて柔道に捧げてきたであろう男の結晶が美しいですね。
きっと鍛錬に明け暮れる日々をされていたのでしょう。
神港学園柔道部
筋肉バリバリ( ̄▽ ̄)
知っとるん四人だけ
阿部一二三
大西ゆうた
園田烈努←弟
橘夏樹阿部くんオリンピック絶対いける!
みんながんばれ✨ pic.twitter.com/b4Yb6MLSnJ— 留生 (@gvdUCDgH1ZxCOBu) February 14, 2016
【柔道について②】
高校最後の引退試合。阿部一二三選手にあっさりと負けた。
凄まじかった。
そんな阿部一二三の世界選手権がテレビでやります!頑張れ〜🔥 https://t.co/C2Z7Kx57c3 pic.twitter.com/sbh67IobQn
— ヒロ※感謝🙇♂️→BBJ大津大会は予選敗退 (@kinnikubanker) August 26, 2019
阿部一二三の大学時代
神童と称されていた阿部一二三選手は、日本体育大学へ入学します。
こちらは日本全国的に見ても体育会系の聖地とも言われている超名門大学ですね。
いよいよ阿部一二三選手が、日本中で注目されるようになった時期です。
その対戦成績を見ていきましょう。
全日本選抜柔道体重別選手権大会 優勝
グランドスラム・チュメニ 優勝
講道館杯 7位
グランドスラム・東京 優勝
グランドスラム・パリ 優勝
全日本選抜柔道体重別選手権大会 2連覇
世界選手権 優勝
グランドスラム・東京 優勝
グランドスラム・エカテリンブルグ 優勝
グランプリ・ザグレブ 3位
世界選手権 優勝
グランドスラム・大阪 2位
世界選手権 3位
グランドスラム・大阪 2位
グランドスラム・デュッセルドルフ 優勝
高校の成績に劣らず、大学4年間の成績も異常なくらい成果をのこされていますね。
大学生の頃は、怪我をしたりて心配もされましたが、スポンサーがついて広告塔にもなられています。
グランプリザグレブ 🇭🇷
準々決勝 阿部一二三
連勝記録が途絶えた一戦。。。
背負ってるものが大きいだけに本人も試合終了後、礼を忘れるほど。世界選手権前にいい気の引き締まりができました。
世界選手権で圧倒的優勝を期待しましょう!!!💥💥💥#JudoZagreb2018 #AbeHifumi pic.twitter.com/OOLa8qhGAI— るったそ (@luutaso001) July 27, 2018
阿部一二三の社会人時代
大学を卒業した阿部一二三選手は、現在、駐車場運営などを手がける会社の持株会社パーク24の所属しています。
体重別では東京オリンピック代表をかけて丸山選手と最終決戦をするはずでしたが、新型コロナウイルスの影響で一時中止に。
しかし、2020年12月13日に柔道男子66キロ級の東京五輪代表決定戦がワンマッチで行われました。
延長20分の対戦の末、大内刈の技ありで勝利して、妹の詩とともに兄妹での東京オリンピック代表が内定しました。
ちゃんと組んでやる日本の柔道が好き。
双手刈りと朽木倒しが禁止されてなかった頃のJudoなんて、見るに耐えないクソ試合が多かった。レスリング行けよ!って感じ。と、小学6年間、柔道やってたワイは思う。
阿部一二三選手が史上初のワンマッチを制す 柔道男子66キロ級 https://t.co/ckZgdrkQhv
— さすらいMRくん (@N84289370) December 13, 2020
阿部一二三の父親は消防士で筋肉イケメン
阿部一二三選手の父の職業は消防士のようです。
筋肉モリモリなのはもちろんなこと、イケメンぶりも話題ですね。
阿部ちゃんのご両親観戦してるの尊敬する。
てかお父様消防士って筋肉やばそう! pic.twitter.com/cGw2682L82— クジラ君 (@kujira__kun) December 14, 2020
一二三さんや詩さんの大会でも観戦にこられているみたいで、子供想いのいい家族であることが伝わってきますね!
阿部一二三の筋肉の画像
ここからは阿部一二三選手の筋肉マッチョな画像を集めてみました。
マッチョに胸がときめくこと間違いなし!!
TV観てて柔道の阿部一二三選手がめっちゃイケメンや!って言ってたら彼が「阿部一二三の筋肉やべーから」って言うからさ…
[阿部一二三 筋肉]ってググって画像みたら叫んだよね※画像は拾い画です pic.twitter.com/Um85vsbLAo
— とねちゃん (@t0nek0) November 22, 2019
本当に阿部一二三かっこいい。
この筋肉といい坊主!
まじでリスペクト級。 pic.twitter.com/5AKthSo5E6— 長沼 大輝 (@daiki20010118) October 10, 2017
10日の情熱大陸に阿部一二三選手でる〜😍 これは絶対見ないと‼️ 筋肉えぐい… 本当に凄すぎ。 pic.twitter.com/i69ylZTFF4
— やなぎまち ゆみ (@he81_k) September 4, 2017
ジャンクSPORTS見てて持ったけど阿部一二三ってほんと筋肉すげーな pic.twitter.com/E2tEiELgYV
— その辺の太郎 (@harusame1210) April 1, 2018
阿部一二三を超えるイケメン、見たことない。(本気)
あと道着からチラ見えする筋肉最高な??? pic.twitter.com/FsDeehVNo0— Ж ま っ ち ゃ Ж (@k2__3k) January 28, 2020
阿部一二三は世界一のイケメンだと思い込んでる🤤🤤
これで筋肉ムキムキって目の保養すぎる🤤🤤 pic.twitter.com/flyo3MyrOi— Ж ま っ ち ゃ Ж (@k2__3k) November 3, 2019
まとめ
この記事では、「阿部一二三の経歴!生い立ちからの対戦成績まとめ!父親譲りの筋肉でイケメンな画像がすごい?」ということで情報をまとめてみました。
今後の阿部一二三選手の更なるご活躍に期待しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!!